dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

画像添付しますが
しばらく使ってなかったノートPCの電源を入れると右1/4が黒くなって直りません
下記の事を試してみたのですがうまくいきませんでした
・液晶が壊れているのかどうか→アイコンが全部表示されていて横が縮小されている状態なので液晶の故障ではなさそうです
・デスクトップの表示モードを右クリックで変えてみた→直りません

どなたか
直し方が分かる方がいらっしゃいましたら助かります
よろしくおねがいします

質問者からの補足コメント

  • ご回答者No1,No2様
    画像添付を失念しておりました、再度添付いたします
    よろしくおねがいします

    「ノートPCの液晶、右側が黒くなることにつ」の補足画像1
      補足日時:2019/04/05 15:25

A 回答 (3件)

解像度の調整をしたのかまず答えましょう

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘どうもありがとうございます
質問している途中にOSを変えると画面表示は直りました、その後解像度を調べると、ご回答が合ってました

さらにもう一問追加質問ですが
無線LAN(wifi)のアイコンが画面上に出なくて困ってます
どこからどう引っ張ってくればよろしいでしょうか、大変恐縮です

お礼日時:2019/04/05 16:44

ノートPCであれば、


本体と液晶をつなぐケーブルのゆるみを確認してみてください。
本体側の分解が必要です。
それで治らなければ、液晶の劣化でしょう。
修理は高いので、同等品を新規購入したほうが良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像添付しましたが液晶の劣化となりますでしょうか

お礼日時:2019/04/05 15:27

画像はみてませんが症状から想像するに



解像度の見直しを行ってください
だめなら
ドライバの入れ直し
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像添付してます、再度アドバイスよろしくお願いします

お礼日時:2019/04/05 15:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!