
半年前からフィギュアの改造に興味を持って、とにかく手を動かそうと思い、調べながら地道に進めていきました。
それでなんとか塗装までたどりついたんですが、湿度や塗料の事を調べたつもりでいて(なめてかかっていました、すみません)塗ってみたら塗料がひび割れしてしまいました。
ちなみに、使った塗料はターナーのアクリルガッシュとガンダムマーカーです。(混ぜて使ったわけではありません)
湿度が高いとひび割れしてしまうんでしょうか?
あとガンダムマーカー(青)につや消しクリアーを吹いたら色が変わってしまったんですが、何が悪かったのでしょうか…
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いいえ、湿度は直接は関係ないはずです。
ひび割れの原因は「乾燥不足」によるもので、アクリルに限らず「絵の具」を使う場合は常識と思って下さい。
普通は下に塗った絵の具が乾燥不足で、上塗りした絵の具が早く乾く場合におこりやすいです。また、単に分厚く塗ってしまった場合にも発生する可能性があります。
水溶性の場合、ドライヤーなどを使って強制的に乾燥させることもできますが、この場合も、上塗りする絵の具の湿気を下地が吸ってしまい、上塗りとの乾燥速度が違ってしまうためにひび割れるという可能性はあります。
なので、常温乾燥なら3日以上の乾燥期間、強制的な乾燥の場合は乾燥後に少し時間をおく必要があります。
マーカーについては分かりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傷を目立たなくする方法、また...
-
『プライズ品の塗装剥げについ...
-
ガンダムマーカーの保管方法に...
-
未成年でも行ける秋葉原のお店...
-
中古フィギュアが臭い
-
フィギュアの保存用はいる?い...
-
[緊急]タミヤエポキシパテ(速...
-
フィギュア付きストラップの色...
-
ガシャポン等の直線部分が曲が...
-
北斗の拳のキャラの中で誰が1番...
-
初音ミクフィギュアの値段について
-
攻殻機動隊のミニフィギュア
-
フィギュアに詳しい方教えてく...
-
アマビエさんのフィギュアはあ...
-
部屋にフィギュアをたくさん飾...
-
フィギュアの名前がわからない
-
GM-8300硬化後の加熱処理
-
運転免許更新の予約ができない...
-
貰ったんですが、このアニメ(?)...
-
フィギュアを購入し車内に飾り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ガンダムマーカーの保管方法に...
-
完成品フィギュアの色のはみ出...
-
黄変したフィギュアのサフレス...
-
フィギュアの塗装の剥がれって ...
-
ガンプラ 水性つや消しクリヤ...
-
『プライズ品の塗装剥げについ...
-
PVC完成品フィギュアの塗装が一...
-
フィギュア保管に必要な乾燥剤...
-
完成品フィギュアの塗装ミスの...
-
ガンダムマーカー塗装用は水に...
-
フィギュアって自分で塗装する...
-
ガンダムマーカーだけでどこま...
-
フィギュアの塗装について
-
マークセッターの有害性について
-
よくフィギュアのリペイントな...
-
傷を目立たなくする方法、また...
-
フィギュアに詳しい方教えてく...
-
余ったプライズ品の行方~ゲー...
-
紙粘土を早く乾かす方法は?
-
100均の軽量紙粘土がパサパサ。
おすすめ情報