重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Victor.JVCの『録画用DVD-R VD-R120CM20』でTVドラマを録画したのですが、DVDレコーダーではなくPCで見たいのです。

このDVD-RはPCで見ることは可能でしょうか?

製品のHPを見たのですが、PCの事は書いてありませんでした。
見た経験のある方がいましたら、大丈夫であったかなどを聞きたいです。

カテゴリーがよく分らなかったので、その他にしました。
よろしくお願いします!!

A 回答 (3件)

DVDレコーダーで、TVを録画したのですね?


デジタル放送でしょうか・・?

ディスクと、ドライブの相性もありますが・・
お使いのパソコンの、DVDドライブが「CPRM」に対応していて再生するソフトも対応していれば、問題なく再生できると思います。

要は、DVD-Rのディスクよりもパソコン側が対応しているかです。



「CPRMとは」
http://e-words.jp/w/CPRM.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

パソコン側の対応しているかが大事なんですね!
機械音痴なもので、分りずらい質問でスミマセン。

説明書とか見てみます。
分りやすい回答ありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/03 16:51

>このDVD-RはPCで見ることは可能でしょうか?



メディアではなくて、どのような方式で録画したのかで対応方法(再生ソフト等)が異なります。

デジタル放送を録画したものなら、CPRMに対応したドライブと再生ソフトがないと再生できません。
アナログ放送で、DVDビデオ形式で録画したものをファイナライズした物なら通常のビデオ再生ソフトで再生できます。
ビデオ形式ではなく、VRモード(主としてRWメディア)録画の場合は、対応ドライブと再生ソフトが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

どのような方式で録画したのかが重要なんですね。
自分がアナログなので、機械とか苦手なものでスミマセン。

アナログ放送ので録画しました。
回答を参考にさせてもらいます。ありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/03 16:45

この場合、DVD-Rの種類よりも、録画に使用したDVDレコーダーや、再生に使用するパソコンの機種を教えて頂いた方が回答しやすいです。



直接の回答をしてあげられず申し訳ないのですが、下記サイトのDVDレコーダーの掲示板で質問すれば、同じ機種を使用されている方からアドバイスがもらえます。
http://kakaku.com/kaden/dvd-recorder/ma_0/

もちろん、こちらのサイトでも補足として機種情報を提示すれば、回答をもらえる可能性もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!!

機会に詳しくないもので、スイマセン!!
掲示板があるんですね。知りませんでした。

わざわざ、リンク貼っていただいてありがとうございます。
そちらでも、いろいろ聞いてみます。

ありがとうございました!!

お礼日時:2009/12/03 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!