dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
私は手の色が黒く、よくネイルをするのですが、どんな色を塗ってもあまりキレイに見えません。
もともと地黒なのもあるとおもいます。
白くしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
今は、毎日日焼け止めを塗っています。
また、手が黒くてもそれに似合うネイルの色などがあれば、それもおしえてください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (5件)

以前に回答した者ですが補足です。


すでに出ていますが、日焼け止めを塗ったら必ず落とすようにしてください。
肌表面に成分が残っているとくすみの原因になって、肌が黒っぽくなってしまいます。(顔でもいっしょです。)
石鹸だけでは落ちない商品も多いので、石鹸だけで落ちる日焼け止めに変えるか

ベビーオイルやスクワランオイルでクレンジング

手の表面に残った油分を石鹸で洗い落とす

という手順でクレンジングするといいと思います。お風呂で体を洗うついでにやれば手間がないと思います。(化粧用のクレンジングオイルやジェルは洗浄力が強すぎて肌荒れの原因になることがあるので、日焼け止め程度だったら避けたほうが無難です。)

また、お肌は水分量が増えると白っぽく透明感が増すので、No.3の方が書かれているように、化粧水をつけてからハンドクリームをなじませるケアはとても効果的だと思います。
私はズボラなので

化粧水をつけるついでに手にも塗る

顔に使っている美容液や、顔から剥がした後のシートパックから絞り取った美容液を手に塗る

顔につけるクリームやハンドクリーム、シアバターなどをなじませる

というハンドケアを2日に1回くらいやっていますが、けっこう効果がありますよ♪
手のくすみが取れてきました。
    • good
    • 8

実は私も地黒ですが、この間銀座のアドルワというネイルサロン


で似合う色を聞いたら、ベージュやゴールド系が似合うんじゃないかと言われました。
マットな感じよりパールが入った方がよいとのこと。
ピンクとかだと余計に肌が沈んで見える人もいるみたいです。
アドルワはアートが安いのでよくやってもらうんですが、
デザインの可愛さで地黒はカバーしてくれると思いますよ(^^)
ゴールドは友達の受けもよかったので、おすすめです☆
    • good
    • 3

色黒の手をいきなり白くしたいと言っても、限界がある話ではありますが、ハンドケアを、ずっと自己流ながら続けている者です^^;


その経験から言うと、
1.汚れをしっかり落とす。
2.マッサージをする。
3.ハンドクリームをつけ、そして、
4.手袋。
これを続ける。これに尽きると思います^^;

絆創膏を貼ったままにしているとちょっと白くなったって気がした事ありませんか?
剥がしてしばらくすると、又、元に戻ってしまうのですが…
個人的には一生湿布でも貼っていたら、綺麗な手になるだろうにと思う事さえあります 笑

ndafhjajklさまは、毎日日焼け止めを塗ってられる様ですが、寝る前や入浴時にしっかりそれをオフされていますか?
基本的に色黒を白くする方法は、ないのかもしれませんが、
手だけ黒いのでしたら、毎日付けていらっしゃる日焼け止めクリームが少しづつ残り酸化をすすめ、手をくすませている事が考えられるかもしれません。
体は白い、もしくは黒くないのに手だけ黒い場合は、日々塗られている日焼け止めクリームの付け方をちょっと変えてみたらどうでしょうか?
毎日車に乗られる様な環境でしたら、日焼け止めクリームをした上から必ず手袋を使用されて下さい。
そして、必ず上記のポイントを実行されて下さい。

スクラブでハンドケアを入浴中した後、私は化粧水をスプレーでまんべんなく付け水分を補給した後、ハンドクリームをたっぷりつけてマッサージしながら塗布。
その後、100均の手袋ですが、はめて寝ています。
これをした朝手袋をはずすと、驚くほど透明な手が現れます。
ひどく乾燥してる時は、手袋の下に使い捨ての100均のビニールの手袋をする場合もあります。
また、スペシャルメニューにハンド用のマッサージクリームやパック(ローション・シート・クリーム等など)をする事もあります。

ハンドクリームは、色々使いましたがお薦めの美白物は、クリニークのダーマホワイトが、とてもくすみを払拭してくれ信頼しています。
日焼け止めの入ったハンドクリームも色々ありますので、美白をうたったSPF入りのハンドクリーム等を検討されるのもいいかもしれません。

ネイルは、色黒サンにはどちらかと言うとオレンジかかったベージュ、
白っぽいピンクなどもしわのない綺麗な若々しい手には、美しい様な気がします。
爪などのお手入れ次第でもネイルの映え方に差が出ます。
ネイルサロンでの使用頻度の高いO・P・Iが個人的には発色がよく
好きです。
あくまで素人の意見ですが・・・。

大高博幸さんと言う美容アナリスト(?)の方が、綺麗な手のケアを書かれた本等色々読んで勉強しています。
それによると、お肌のお手入れよりずっと早く、目に見えて反応するのがハンドケアと書かれています。
頑張りましょう!
参考になったら、幸いです。
    • good
    • 7

地黒の方ですとオレンジや黄色、白、鮮やかなライトブルーなどが似合うと思います。


明るくて濁りのない色ですね。「夏」って感じの色でしょうか。(もちろん使い方次第で冬ネイルも作れると思います。)
ネイル以外の化粧もそうなのですが、色白ですとその手の色は印象がぼやけがちで難しいのです。
あと、ネイルの発色をよくしたいのであれば、色つきのマニキュア下地で爪のトーンを整えてみるといいかもしれません。(って、ネイルする方なら言われるまでもないですよね…すみません。)
    • good
    • 3

こんばんは



参考までにですが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!