
Oracle 11gをインストールしたばかりです。
EMの画面からリスナーを選択し、停止ボタンを押そうとしました。
(あくまでも勉強のためです)
ユーザー名およびパスワードが正しくありません。
とでてきてしまいました。
sqlplusにログインできるユーザ名/パスワードですが、うまくいきません。
SELECT username FROM v$session WHERE username IS NOT NULL;
と打ってみましたが、そこででたユーザー名でも駄目でした。
どうか、ここで使われているユーザ名を確かめる方法を教えてください。
Windows XP SP3
No.2
- 回答日時:
EMからリスナーの停止なんてやったことないけど……
データベースの起動/停止と同じじゃないですかね。
SYSDBA(←接続モード)で接続してますか?
EMってリスナー経由でDBに接続してますよね。
リスナー止めたら、その後どうなるのだろう……
この回答への補足
Normalで接続しています。
SYSDBAで同じユーザ名でログインしようとするとエラーになります。
自分がインストールしたものですが、どこを参照してよいかわからない状態です。
No.1
- 回答日時:
そのDB上に存在するユーザ名を確認するだけなら・・・
select username from dba_users;
でわかると思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ただ異様にたくさん出てきてしまいますね。
where句でリスナーに絞って出すことは可能でしょうか
where listner is not null;
と書くと無効な識別子とでてきてしまいます。
今、でてきた全てのユーザー名を入力してみましたが、同じエラーでした。
インストール直後のパスワード設定で何もパスワード設定しなかったので、ひょっとしたらパスワードなしかもしれません。
いずれにせよ、リスナーのユーザーを出さないといけないようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windowsセキュリティーでパスワードエラー 1 2022/06/14 19:49
- その他(開発・運用・管理) Windowsバッチファイルでリモートデスクトップを自動ログインするが確認画面が出る対処方法 1 2022/12/19 15:48
- Java jdk17.06のインストーラーが起動しない 1 2023/03/27 21:58
- UNIX・Linux Ubuntu on Xorgのログインについて 2 2023/08/10 15:16
- MySQL PHPとMySQLを使った掲示板の作り方 1 2022/06/02 13:00
- その他(ブラウザ) ・再投稿です 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的 1 2022/05/30 23:16
- MySQL 「掲示板のログイン画面」はPHP~MySQLに「データベース認証のシステム」方式です。 1 2022/09/27 05:00
- ノートパソコン パソコンのログインが出来ない 3 2023/04/14 20:48
- その他(ブラウザ) 自分のデフォルトゲートウェイをアドレスバーに入力し、Enterキーを押します。(一般的なデフォルトゲ 4 2022/05/30 22:43
- Outlook(アウトルック) 「Microsoft Outlook2016」接続のインポートはできますか? 2 2022/07/10 06:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
SybaseCentral
-
異なる文字コードの環境にイン...
-
サーバ上のOracleデータベース...
-
tnsnames.oraファイルについて
-
Oracle10g と9iの同居
-
Enterprise Manager を使用し、...
-
ODBC接続に関して
-
ORA-12170のエラーについて
-
DB2で SQL1032N start databas...
-
Oracle11g SQLPlusログインにつ...
-
正しいSQLなのに「ORA-00936: ...
-
.NET Frameworkがコントロール...
-
倒産した18禁ゲーム会社のパ...
-
Oracle10g・・ODBCで接続できない
-
Oracle DBリンクについて
-
MS SQL2005での接続エラー
-
ORACLE SQL DeveloperでのDBへ...
-
Windows Storeを使わずに付箋を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
突然オラクルへ接続できなくな...
-
異なる文字コードの環境にイン...
-
ORA-01092 ORACLEインスタンス...
-
OracleのWindowsプロセス名
-
Sqldeveloperに関して
-
tnsnames.oraファイルについて
-
共有サーバ接続で ora-12523
-
サーバ上のOracleデータベース...
-
Oracle 10gから11gにかえたら...
-
Oracleインスタンスへの接続制...
-
ORA-12514が出た時の対処法と原因
-
Enterprise Manager を使用し、...
-
OracleClientサーバIPアドレス変更
-
ログを見ても無応答の原因がつ...
-
DBサーバの接続エラー
-
Oracle 11g ユーザー名およびパ...
-
PC再起動時にOracleサービスが...
-
lsnrctl でエラーが発生
-
ニコニコ動画で使われるPについて
おすすめ情報