
今、日常的に彼氏とバイクの二人乗りをしています。
この内容をどのように感じるか、ご意見を教えていただきたいです。
私は20代の学生です。
相手は2歳年上で社会人ですが、夜間大学にも通っており、アルバイトの身分です。
彼が女性を含む同僚とバイクの二人乗りし、私のヘルメットを使わせていることを
昨日知りました。
このヘルメットは私と彼の二人で話しながら楽しく選び、
私の財布からお金を出し、
ずっと使っていたものです。
彼が仕事先にバイクで行っていて、仕事として外出するときにも使っていることは知っていました。
しかし、仕事で同僚と二人乗りをしていること、私のヘルメットを使わせていることは
昨日初めて知りました。
二人乗りはとても密着します。
見たときの同僚は、同世代の女性でした。
私がこの女性の立場だったら、たとえ仕事でも
ただの同僚の男のバイクに乗るなんてどれだけ嫌だっただろうと思います。
でもこの女性は(というより職場の人たちは)普通のことと考えていました。
相手にも彼にもなんら気になる感情がないことはわかりますが、
身体の密着は別問題で、
私は彼と女性が二人乗りをすることに、嫌悪感を強く持ちました。
そして、二人でいる時間のために二人で選び買い使っていたものを
他人に使わせていた、
こちらは相手が男女関係無く、私にとってとても嫌なことでした。
私はバイクに詳しくなく、ヘルメットの共用なんて当然なのかもしれません。
でも私にとっては、これは非常に個人的なものでした。
なので、今、とても気持ち悪いです。
彼はこのことを私に何ヶ月もわからないようにしていました。
私が彼の仕事先近くに行ったとき、偶然二人でバイクに乗っていくところだったので知りました。
すると、私のものであるヘルメットを使ったことは悪かったが、
「もう一つ同僚用のものを入れるスペースが無く仕事だから仕方が無い」
「普通のことだけど、お前の心が狭すぎるから。
二人乗りもヘルメットも知ったら嫌がるとわかっていたから、言わなかった」
「お前のことを考えたから黙っていてやった。どうして俺が問い詰められる」
と言われました。
私が嫌がるとわかっているのに、どうして私に理解させようとしないのか?
→お前に理解できるわけがないからあきらめた
私が嫌がることを、私が納得しないまま、どうして強行するのか?
→いつも急ぎの仕事だから
自分の本来の仕事でなく相手の同僚を手伝ってあげてのことで、
正社員でもないのに、彼女に嫌な思いをさせてまで、そんなにしないといけないのか?バイク以外の方法は無いのか?
→同僚の手伝いは仕事。タクシーを使える仕事じゃない。
隠れたら嫌なことをしてもいいのか?
→嫌なことでも必要なこと。わからなければ嫌な思いをせず、ないのと同じ。
彼には時間をかけて主にこういったことを沢山話しましたが、わかってもらえませんでした。
「私が、私が」ばかりで、自分でもこれらのいくつかはわがままだろうかとも思います。
でもどうしても考えてしまいます。
私にとってバイクは怖いもので二人乗りがとても特別なことです。
彼も知っています。
バイクは事故が起こったらすぐに死亡や重度の後遺障害につながるから、絶対に乗らない。
特に二人乗りは後ろの同乗者の被害が多い。だから二人乗りなんて。
そう幼い頃から思っていました。
彼は経済的に車を持てる状態になく、私も同様なので、
彼を選んだのは私だからね、と考えました。
私たちが走るのは街中の国道や狭い道という日常の移動なので車が近く常に気を抜けず、
身体を小さくしてずっと怖く、
女性なので日焼け肌荒れも気になりました。
なのに彼のリクエストに答えたくていつもスカートのデート服で乗っていました。
こけただけで大怪我の装備の馬鹿女と分かっています。
排気ガスも直接吸い身体に悪い。
彼のバイクに乗ること自体は、私にとって常に怖く不快なことでしかありませんでした。
でも彼との時間を過ごしたくて、と思っていました。
今回の件で、無理をしていたと気づきました。
私は何か問題があると、彼氏の立場に立ってみて、
ああ仕方が無かったな、私も足りないところがある、と思ってきたのですが、
今回はどうしてもそう考えられません。
こんなことを考える私自身の彼への愛情を、自分で疑問に思ってしまっています。
心の中の何かが切れた気がしました。
バイクに同乗しなければ、彼と過ごす時間はとても減るでしょう。
忙しい中頻繁に会うことはもうできなくなります。
でももう乗らないつもりです。
そこまで思っても、でも彼氏はただ当たり前のことをしていて、私がわがままなのだという考えもぬぐえません。
ご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
そんな彼氏は言語道断です。
すぐに別れた方が良いでしょう。あなたのために…
本文を読んでるだけで、あなたの彼氏に嫌悪感や憎悪がわきました。
人のせいにする、彼女に隠す、…
そんな彼は貴方とは釣り合いません。
彼には、あなたはもったいなすぎます。
すぐに別れてください。
あなたが我慢する必要は無いのですよ。
あなたの事を本当に思っているのなら、
ミニスカで乗せるわけありません。
あなたは都合のいい女として見られていると思います。
後悔する前に自分から、別れを告げましょう。
あなたの幸せを願っています(*^^*)
No.6
- 回答日時:
彼氏が「ほかの人に貸すため」に入れてたんじゃなく
あなたが「自分用」に入れてたヘルメットなんだから、
心が狭いとかいわれて、怒っていいと思います。
けど、個人的に私もバイク嫌いなので、
質問者さんの我慢がこの件で噴出したんじゃないかとも思います。
彼氏に対しての気持ちか、バイクを我慢してたことからの鬱積か、
ご自身で判断ついてますか?
それを考えて、バイクならもう乗らなければいいし
(物理的に会えなくても)
彼氏なら、もっと話す必要があるということです。
私はこの質問文全体を読んで、
あなたの今後の気持ちが決まっているとはまったく思えませんでした。
いやだったということはよく伝わりましたが
でもどうしたらいいかわからないと読めます。
自分がわがままだからこんな(ひどいことと思うんですが)ことも我慢しなくちゃと思ってる、
素直な人と思います。
恋愛で他人の意見を求める場面も当然あるし、ないと思うのは底が浅いです。
その上で決めることに否定的なら、たいした人でないです。
一番に書き込みたいばっかりに変なこという人、馬鹿にしましょう。
No.5
- 回答日時:
誰も指摘しませんが、バイク二人乗りさせる職場って、普通ですか?
私はありえないと思うんですが。
で、質問者さんが聞きたいのは
彼氏の意見と行動が当たり前か、
自分の意見と行動が当たり前か、
ということではないかと思いました。
彼の論理はなりたってない、と思います。
あなたのほうは間違ってはないですが絶対かというと個人差が大きそうな。
他人とヘルメット共有なんて、私だったら本気でいやですね。
頭全体、場合によっては顔や耳まで覆うものでしょう。
あご紐とかは確実にほほからあごまで、他人が使ったのがあたるのなんて、女性ならお化粧もしてるでしょうからファンデーションも残るし、
考えただけでいやです。
特別なときのレンタルならまだしも、日常に使うなんて、と思います。
バイクは事故が起こったらすぐに死亡や重度の後遺障害につながるから、絶対に乗らない。
特に二人乗りは後ろの同乗者の被害が多い。だから二人乗りなんて。
それが全部でしょう。
あなたの悩んでいる気持ち、よく伝わってきました。
考えてほしいのは、
バイクに乗せてるのは自分なのに、
スカートのデート服を要求するんですか?
彼はあなたを愛してますか?

No.4
- 回答日時:
ヘルメットはあなたが買ったならもって帰っちゃえばいいんじゃないですか?
私が乗りたいときだけ持っていく、と言えばいいです。
バイクに乗りたくないときはメットを持っていかなければいいんだし。
というか、バイクに乗らなければ会うことはできないんですか??
いつも来てもらっていたということでしょうか。
会う気があればどんな忙しい人でも会えますよ。
No.3
- 回答日時:
他の女性が付けたヘルメットを自分がするのは気持ち悪い気持ちは判ります。
それに彼が他の女性と二人乗りしているのが嫌な気持ちも判ります。
しかし、どちらも意地を張っていたら、お互い離れる一方ではないでしょうか?
彼の立場になり、仕事上致し方なかったという考え方はできませんでしたか?
彼も彼で他の女性と二人乗りをしていて、それをさも当たり前のように
あなたに逆切れしたのはいけなかったと思います。
結局のところ、お互い様ですよね。
あなたのヘルメットを取り返して、あなたが常にそのヘルメットを持っていれば
もう他の人と二人乗りができなくなりますよね。
あなたの大切なものなら自分で大切に持っていないと。
彼は当たり前だと思ってるけど、あなたにとっては本当に嫌なことなんでしたら
それを本当に嫌なんだと諭すようにもう一度伝えればいいんじゃないですか?
そして、誰にも私のヘルメットだから使われたくないからこれからは自分で
持つと言えばいいじゃないですか。
そして、今まで彼がしてしまったことは許してあげてください。
もうバイクに乗らないは極端すぎますよ。
意地を張る女性より、許してくれる女性のほうが私は魅力があると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
その気持ち・なんとなく分かります。
私も似たような状況に居たことがあるので…。確かに、彼氏にしてもそのバイクに乗った女性にしても、人の気持ちを考えてないですね。自分たちが、そういう事をするということは、自分たちは同じ事をされても平気・と云うことなのでしょう。
距離を置いて考えてみたらどうでしょう?彼の事を好きな気持ちも分かりますが、辛い恋愛は幸せにはなれません。距離を置いてる期間に、自分に気になる人が現れるかもしれません。偉そうに言いましたが、別れようと別れまいと、結局選ぶのは自分です。
後悔のない選択をしてくださいね(^^*)
No.1
- 回答日時:
まぁ誰が見ても彼氏のデリカシーのなさは言うまでもないんですがね。
でも貴女の行動は、ここの住人の同意を求めて自分がわがままでないことを安心して別れたいというのが質問なんでしょうか?
あんまりダラダラと書いてあるわりには、、(まぁ何がしたいのかがまるわかりですが、)・・・
ただ、自分の意思でちゃんと行動されたらいかがでしょうか?
他人がどうのでなく。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
恋愛コンサルタントに聞いた。結婚前に同棲をしたほうがよい?
結婚前に同棲すると、互いの長所、短所がわかってよいという説がある。だが逆に、「この人とは結婚できそうにない」と、結婚を諦めてしまうこともあるだろう。「教えて!goo」にも、「結婚前に同棲はしたほうがよい...
-
専門家が解説!二回り以上離れた年の差カップルに待ち受ける試練と対策
「愛に年齢差は関係ない」というが、夫婦の年齢差が二回り以上ともなると、そこにはさまざまな試練が待ち受けている。「教えて!goo」に「彼女27歳彼氏51歳、結婚するのはどう思いますか?」という質問があるが、実...
-
話が嚙み合わない恋人とはどう付き合えば良い?恋愛起業家に聞いてみた
恋人とささいなきっかけでけんかになり、さらに話が噛み合わず、より激しい口論に発展してしまうという経験はないだろうか。いくら言葉を尽くしても、相手がこちらの伝えたい本心を全く理解してくれないと、疲弊して...
-
「彼女に暴力をふるってしまいました」独占欲の強い彼氏が抱える問題とは?
配偶者や恋人からのDV(ドメスティック・バイオレンス)。かつては警察に駆け込んでも「痴話げんか」と一蹴されていた暴力が、DV防止法(配偶者からの暴力防止及び被害者の保護に関する法律)により取り締まりの対象...
-
女性は減点方式、男性は加点方式で恋愛をするって本当?恋愛の専門家に聞いてみた
皆さんは、何かを評価する際の「減点方式」と「加点方式」になじみはあるだろうか。それは、恋愛においても当てはめることができるらしい。また、性別によって減点、加点方式は異なるといううわさを耳にしたことはな...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
彼氏が首しめるの好きなんです...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
彼氏のハゲが気になってしょう...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
告白してきた彼に「私のどこが...
-
彼氏と旅行が全く盛り上がりま...
-
付き合っている実感がない・・・
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
彼氏に恋人として好きじゃなく...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
我慢するべき?
-
彼氏が何をしていても気になら...
-
彼氏に文句を言いすぎてしまい...
-
彼のツイッターを見つけてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女がいる男性の方に質問です...
-
行為中の「大好き」は信用して...
-
誘ってきたのに予定を決めない男性
-
中学生男子です。 彼女が他の男...
-
彼に自分の過去を受け入れても...
-
彼女に迎えにいくと言って彼女...
-
年上の彼氏の機嫌をとることに...
-
疲れている彼女が休日に会うの...
-
露出の多い服を着ていて彼氏と...
-
大切な人を怒らせてしまい未読...
-
「じゃあね」と「またね」って...
-
彼氏が深夜(朝?)まで飲みに...
-
厳し過ぎるんでしょうか? 最近...
-
彼氏に「寂しい」と電話で言っ...
-
好きな女性に彼氏ができました...
-
彼氏が男女2:2で集まることに...
-
27歳男性の実態について
-
彼氏のハゲが気になってしょう...
-
付き合っている実感がない・・・
-
私の心が辛いとき、支えてくれ...
おすすめ情報