dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月23日から9日間新婚旅行でイタリア・フランスに行きます。
初めての海外旅行です。周りからはあまり良い格好をして行ってはいけないと言われるのですが
ネットで調べると適度に綺麗な格好をしていた方がいいなどという意見もあり
悩んでおります。
ツアーでの旅行で、イタリアはベニス・フィレンチェ・ローマ
フランスはモンサンミッシェル・パリ(1日フリー)に行きます。

すべてジーンズ+ダウン+スニーカーで過ごそうと思っていたのですが
食事の際(ツアーについています)ジーンズなどラフな格好だと
店員さんからあまり良い顔をされないなどあるのでしょうか?
食事はカンツォーネディナーなどがあります。
最終日のパリではセーヌ川ディナークルーズに参加予定です。

フランスは寒いということで、コートよりもダウンの方が暖かいかなと思うのですが
そうするとディナークルーズに参加する際、上着がなくて困りますよね。
かといって、ディナークルーズのためだけにコートを持って行くのも
面倒です。
また、この時ワンピースの下にタートルネックのニットを着るのは
マナー違反でしょうか?

皆様、どうかアドバイスを宜しくお願い致します。

A 回答 (5件)

まずは新婚旅行とのこと、ご結婚おめでとうございます。


ご旅行ももう目前に迫って楽しみな時ですね。

ツアーにご参加されるのですね?
それでしたらあまり細かい事を気にされる必要はないかと思います。
ツアーの内容(ツアーの料金に比例します)にもよりますが、普通のツアーで行く様なレストランやホテルでは、ジーンズがダメなところはほとんど無いです。
もちろん「パリで5つ星クラスのホテルに宿泊」、「ミシュラン星付きレストランでディナー」などというツアーであれば、少しフォーマルな服装も持っていった方が良いかも知れませんが。

カンツォーネディナーも観光向けです。
アメリカ人などは普通にTシャツにジーンズなどが標準ですし、日本人グループにもそういうお客様が一般的になってきました。
稀にドレスアップしているお客様が、むしろ浮いてしまうくらいです。
セーヌのディナークルーズも現状は襟付きのシャツとジャケットがあれば問題ありません。スーツである必要もありません。

まぁ、お2人ともジーンズにもう一本違うボトム(コットンパンツや荷物にならないスカートなど)、ご主人はこれに上着があれば問題ありません。
ちなみに私はだいたい軽いジャケットにパンツ2~3本で済ませてしまいます。
トップスは普通のカットソーなどで問題ありませんし、タートルネックも全く問題ありません。(私は大体ハイネックのカットソーなどで済ませてしまいます)

フランスは寒いというわけではなく、フランスもイタリアもこの季節寒いです。
どちらが寒いかはお天気次第。
お天気が良ければパリでも20℃近くなる可能性も否定はできません。
逆にフィレンツェも盆地なので冬は寒いし、ヴェネツィアも海風をさえぎる物が少ないので、体感温度が低いです。
いずれの街も石畳が特徴。
夜の内に冷えた石畳がなかなか温まらないので、朝方の冷え込みは足元から来ます。
できればスニーカーとショートブーツなどがあると良いかも知れません。
ただ石畳にはハイヒールは禁物ですのでご注意を。

あまりきれいな服装をしない方が良いというのは、非常に治安が悪いためです。
実際置き引き、引ったくりなどの被害に会い易いのは、高級なものが入っている様に見えるブランドのバッグ、ブランドの小物などを身につけた方です。
現地ではブランドを身につけるクラスの方々はお金持ちであることが多く、ブランド品を身につけた状態でどこでもうろうろ歩いてしまうのはアジア系の観光客が主だからです。
お腹に巻いたり首にかけたりするタイプの貴重品入れをお持ちになる事、お財布を分ける事、などの予防策をお勧めします。

ディナークルーズはツアーで行かれますか?
ツアーであればバス利用ですし、個人でもタクシーで行かれれば外に出る時間は少ないです。
後は最近流行の保温性の高い下着は旅にはとても便利ですので、こういうものをご活用下さい。

ちなみに私は薄手のジャケット(ウールなどの秋春もの)の上に軽いダウンを着ている事も多いです。
足元はブーツと皮のローファー、トップスはハイネックのカットソーなど・・・・後はスカーフ、帽子、手袋、ショールなどがとても役立ちますのでお持ちになってはいかがでしょうか?(荷物にもなりませんし)

また何か気になる点がありましたら補足して下さい。
分かる範囲&経験則でお答えさせていただきます。

この回答への補足

とてもご丁寧に回答してくださり、本当にありがとうございます。
大変参考になります。
ご厚意に甘えさせていただいて、もう2点教えていただいても
よろしいでしょうか?
ディナークルーズは個人での参加で、その日は一日フリーで
ルーブル美術館やショッピングを楽しんだ後、ホテルには戻らず
そのまま参加しようと思っています。
ホテルは「エバーグリーンローレル」というところなのですが
フランス語は全く話せず、英語すらままならないのに
個人でその場所までたどり着けるのかどうかとても不安です。
タクシーを使った場合、多めの料金を請求されたりしますか?
そういったことを避けるためにはどのような点に注意すればいいのでしょうか?

また、ヒールのある靴で一日中歩きまわるのは疲れてしまいそうなので
ぺたんこブーツを履こうかと検討しているのですが
ディナークルーズにはカジュアルすぎでしょうか?
やはり少しでも踵のある靴の方がいいのでしょうか?

お手数をお掛け致しますが、教えていただけると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

補足日時:2009/12/15 16:30
    • good
    • 1

回答が遅くなってしまいました。


No.2です。

>ディナークルーズの際、ダウンや手荷物を預けるロッカーなどは
>周辺にあるのでしょうか?
>ディナークルーズに持ち込んでしまっても大丈夫なものでしょうか?

との事ですが、ロッカーなどはありません。
ヨーロッパでは日本ほどあちこちにロッカーがあるわけではありません。
あっても大きな鉄道の駅位で・・・
あ、あっても壊れている物も多いですし、中に入れた状態で開かなくなる事もあります(笑)
ヨーロッパでは基本的に「クローク」という考え方が定着しており、クルーズの時も受付のところで預かってくれます。
もちろん貴重品は自己管理になりますが。

お荷物の件、お召し物の件を考えると本当は時間が許せば、一度ホテルに戻られる事をお勧めしたいのですが・・・・・

タクシーの件ですが・・・
正直な話現地の方は中心地のタクシー乗り場からタクシーに乗る方はあまり居ませんよね。
日本人より無駄遣いの嫌いなフランス人ですから(笑)
タクシー乗り場も場所によってはなかなかタクシーの来ないところもあります。
が、タクシーは来ます。気長に待てば。(この気長は日本人とは感覚が違いますがww)
まぁそんな事を論じていても仕方が無いので、今回のケースに合わせて現実的な解決策を論じたいと思いますが、正直な話ディナークルーズが終わった後でタクシーを捕まえるのは一苦労です。
店の人に頼んでも、他のお客さんもいるので、かなり待たされます。

みなさん色々工夫をされる様で、近くの地下鉄の駅まで歩いて地下鉄乗ったり、近くのホテルまで歩いてそこでタクシーを呼んでもらったり、色々チャレンジされています。
ただ最近は不景気でクルーズも以前よりも人気が落ちていますので、っ状況を見て判断して下さい。

あと、お天気の件ですが、イタリアは今週末から一時的に冷え込む様ですが、22日頃から気温が上がるという予報が出ています。
パリはかなりの冷え込みの様です。ディナークルーズなどにも使える様にカイロなどもお持ちいただくといいかも知れません。

もう少し出発間際になったら、また天気予報(ヨーロッパのサイトの方が細かいです)を確認してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行前にnine-o様からのアドバイスを読ませていただいておりましたが
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
nine-o様から色々とアドバイスを頂いていたおかげで終始楽しく旅行ができたこと
本当に感謝しております。
当日はディナークルーズ前に一度ホテルに戻り、着替えてから参加しました。
アドバイスいただいた通りカイロも持っていき大活躍でした!
本当にどうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/04 14:40

#3です。



すみません、1点訂正です。

ジーンズ+ダウン+スニーカーはセーヌ河クルーズでもですか?
それなら、ここだけは絶対NGです。
旦那様はジャケット着用必須ですし、スニーカーは皮靴にしてください。
その格好では入店拒否されますのでご注意を~~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加でのご説明どうもありがとうございます。

服装には気をつけて参加してきました!
皆様それなりの格好をしておりましたが、中国人の団体客だけは
ポロシャツにジャンパーに履き古したスニーカー・・・というあんまりな格好でびっくりしました。。

お礼日時:2010/01/04 14:44

こんにちは、


1年前パリ行ってきました。
10月でしたが朝晩は相当寒かったので、今時期はもっと寒そうですね。
暖かくして行ってきてくださいね^^

さて、ご質問の件ですが、回答させて頂きます。

すべてジーンズ+ダウン+スニーカーで過ごそうと思っていたのですが
食事の際(ツアーについています)ジーンズなどラフな格好だと
店員さんからあまり良い顔をされないなどあるのでしょうか?

→ツアーで行くお店くらいなら全然平気です。

最終日のパリではセーヌ川ディナークルーズに参加予定です。

→私もそれ行きましたよ!すごく素敵で色んな国の人と仲良くなりました。これから行かれるとのことで羨ましいです^^
これに関しての上着ですが、船について直ぐにコート類を預けますのでダウンでもいいと思います。
ただ、中はドレッシーでないと浮きます。
ワンピの下にニットはNGですね。
ニット=普段着ですよね、

ディナークルーズの際、ダウンや手荷物を預けるロッカーなどは
周辺にあるのでしょうか?
ディナークルーズに持ち込んでしまっても大丈夫なものでしょうか?

→上着は入り口でお店の人が預かってくれます。
ロッカーは周辺にありません、
手荷物は。。。多分個人で持ってたと思いますが、ちょっと忘れちゃいました。

タクシーは他の回答者様の仰っている通り安全です。
使うときは、行き先の後にシルブプレ と言ってくださいね^^
ただ、#2さんの情報にちょっと誤りがありますね。

>向うでは(ヨーロッパのほとんどのエリアで)タクシーは指定のタクシー乗り場からの乗車になります。
>もちろんお店などに頼めば呼んでももらえますが。

タクシー乗り場はありますが、誰も使ってないし通常使いません。
タクシーもほぼ止まりません。
通常お店の人に呼んでもらいます。
流しのタクシーは皆無です。

楽しんできてくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旅行前にnoname#101071様からのアドバイスを読ませていただいておりましたが
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
お陰様でディナークルーズを何の問題もなく楽しむことができました!
タクシーの件は当日知ったのですが、送迎付きのディナークルーズだったようです(^_^;)
でも、事前に教えていただいていたおかげでいろいろと
心構えをして参加することができ本当に助かりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/04 14:35

エバーグリーンローレルは地下鉄の駅がすぐ近くです。


地下鉄を利用するようであれば朝出かける時に地下鉄と駅の間の道を確認しておくのが良いでしょう。

けれども中心部から直接ディナークルーズをご検討されておるようでしたら、中心部からディナークルーズの乗り場(会社によって違います)までタクシー利用、帰りはホテルまでタクシー利用をお勧めします。
お荷物もあると思いますし、貴重品もお持ちですよね?

タクシーは安全です。
少なくとも大きなトラブルはあまり聞きません。
もちろんこれはタクシー乗り場からタクシーを利用する場合です。
向うでは(ヨーロッパのほとんどのエリアで)タクシーは指定のタクシー乗り場からの乗車になります。
もちろんお店などに頼めば呼んでももらえますが。
観光地など人の沢山集まる場所にはタクシー乗り場があります。
パリの街は一方通行が多く、夕刻などは特に混雑するので、やけに遠回りされたような気になる事もありますが、非常識な誤魔化しや騙しはありません(間違える程度の人はいますが)
行き先はヘタに発音しようとするよりは、書いた物を見せた方が早いです。
ホテルも住所と名前を書いた物を見せれば大丈夫です。

お履物ですが、ヒールの低いブーツで充分だと思いますよ。
ただ最近日本で流行っているボア系のブーツはかなりカジュアルな部類に入ると思いますが(といっても、あちらの人はあれをほとんどはかないのが現状ですが(笑))

とりあえずご参考までに。
また何かありましたら補足して下さい。

この回答への補足

早々のご回答本当にどうもありがとうございます。
タクシーは安全なのですね!
初めての海外で、何もかも不安になってしまっていたので
詳しく教えていただいて本当に嬉しいです。
行き先も住所と名前を書いたものを見せれば大丈夫とのことで安心しました。

履物のことも詳しく教えていただいてありがとうございます!

もうひとつご質問させていただいてもよろしいでしょうか??
ディナークルーズの際、ダウンや手荷物を預けるロッカーなどは
周辺にあるのでしょうか?
ディナークルーズに持ち込んでしまっても大丈夫なものでしょうか?
何度もお手数をお掛けして申し訳ありませんが
教えていただけると嬉しいです。

補足日時:2009/12/16 17:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!