dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

冬にリスボンに行く予定ですが、ファドについて教えて下さい。

ホテルがロシオ駅の近くなので、ファドがたくさんあるバイロアルト地区へは、ケーブルに乗りすぐに行けそうです。
しかし、帰りに歩いて帰るのは危険そうなので、タクシーを利用する予定です。

そこで質問ですが、かなり近距離でもタクシーは乗せてもらえますか?
あるいは、徒歩でバイシャ地区へ戻っても安全でしょうか?
あるいは、アルファマ地区にあるファドにした方が、タクシーに拒否される可能性が低いので安全でしょうか?

また、それぞれの地区でお勧めのファドがございましたら教えて下さい。
できれば、食事付きで余り高くない庶民的なところが希望です。

宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

リスボンに何度か行っています。


まず、ファドが沢山集まっている地区は夜もたくさんのツアーや人でごった返していたので、それほど危険という感じはしませんでした。私が最後に行ったのは去年ですが、ケーブルはまだ動いていませんでしたので、歩いて行って、歩いて帰ってきましたが、全く無事でしたが、いちがいに安全ですとは言い切れませんので、タクシーを使うのも良いと思います。もしご心配なら、ファドのレストランで呼んでもらっても良いと思いますよ。

ファドはagega machado (rua do Notre, 91 1200-284. tel; 21 322 46 40)という所は歴史もあって現地の人も聞きに来たりと雰囲気は良かったですよ。値段は、あまり覚えていませんが、それほど高くなかったと思います。食事はおいしかったように記憶しています。

この回答への補足

貴重な情報、ありがとうございました。

やはりタクシーの方が安全ですね。
でも、バイロアルト地区から徒歩でも帰れるホテル(ロシオ駅付近)までタクシーは乗せてもらえるかどうかが心配です。

もう1点教えて頂きたいのですが、夜の9時半頃にリスボン空港着予定ですが、ロシオへ行くエアポートバスは終了してるのでしょうか?
もしそうでしたら、タクシーかバウチャー利用か、どちらがお勧めでしょうか?

宜しくお願いします。

補足日時:2008/11/27 21:15
    • good
    • 0

こんにちは。



ロッシオ駅までですよね?今考えると階段で下がればよいだけでは?階段には、街頭も食堂もたくさんあって、結構明るいですよ。私が行ったのはいずれも冬ではなかったので、人が外で食べていたり、ある程度安全という感じでしたので、歩けました。

それと、私は空港から市内までは、それほど高くないし、荷物が重いので、危ない目にあった場合も考えて、タクシーを使っていますので、補足のご質問には答えることができません、ごめんなさい。タクシーは気軽で、いつも親切な運転手さんに当たります。最後にチップとオブリガードと言うと、笑顔で荷物まで持ってきてくれようとしてくれますよ。
リスボンはそれほど治安が悪い都市ではないので、色々と探索してみてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。
いろいろ教えて頂いてありがとうございました。

リスボンはタクシーが安くて安心と聞いてホットしました。
夜遅くて寒いので迷わずタクシーに乗ってホテルへ行きます!

ホテルはロシオ駅のすぐ隣にあるので、ファドは徒歩で行こうと思います。
但し冬なので、夜歩くのが(特に帰り)安全かどうかは、ホテルのすぐ近くにあるiで確認します。

いろいろ教えて頂き、とても助かりました。

お礼日時:2008/11/28 21:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!