
お願いします。
先週、彼の地元で今度また来るときの特急券を購入しました。
実家に帰ったはいいんですが、むこうに学生証を置いてきてしまい先ほど気付きまして・・。
この場合、新しく買いなおしたほうがいいんでしょうか・・?乗り継ぎの関係でいったん改札を出て・・というのは厳しいかもしれないのですが、車内で清算はできるでしょうか?乗車は明日なので急いでいます・・汗
ちなみに・・参考になるかはわかりませんが、私の地元は新潟で、金沢まで出て、購入した特急券は金沢から大阪までのサンダーバードの乗車券です。彼の地元は岡山なのですが、岡山駅で見せれば何とかなる・・というわけではないですよね;;
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
特急券に学割は存在しないので、乗車券についてのみ回答します。
まずは規則上から。
学割乗車券は学生証を持っていることが条件で使用可能となります。よって係員から学生証の呈示を要請されたさいに呈示できなければその乗車券が使用することができません。よってみどりの窓口で学割乗車券を普通乗車券に変更する必要があります。
次に実運用上から。
学生証の呈示を求められることはほとんどありませんので、そのまま使用できます。もし万が一係員に呈示を求められた場合は、実家に忘れてきた旨を説明してみてください。あとはその係員の指示に従ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生が1人で岡山に行くのって...
-
岡山県の県北と県南って
-
学割で特急券を買って学生証を...
-
岡山の龍生堂という洋菓子店は今?
-
岡山市って田舎のくせに 岡山県...
-
高松駅から岡山駅までの時間を...
-
台湾料理の豊源ってどこに本店...
-
岡山と兵庫って隣接してるのに...
-
さびわけ?
-
仏教「おかんき」について
-
兵庫県と岡山県の方言
-
岡山県民ってそんなブスがばっ...
-
両隣の広島と兵庫は魅力的なの...
-
岡山駅について教えてください
-
岡山駅西口から東口への最短ル...
-
Googleの自宅を岡山に設定して...
-
新潟市、川崎市、八王子市、宇...
-
新幹線内での合流について(切...
-
岡山って意外と都会ですよね、...
-
岡山県に住みたい
おすすめ情報