
結旦那の盆や法事に出るたび「おかんき」というものに参加します。恥ずかしながら、この「おかんき」というものを今まで知らず、当然のように親族一同が唱えているのを見て当初は驚愕・困惑でした。
婚前まで見たことも聞いたこともありませんでした。どうやら真言宗のようですが、これは真言宗独特の風習でしょうか?(余談ながら、母方は浄土真宗、父方は日蓮宗でしたので、「南無」の登場回数が少ないことにも驚きでした)
また、簡単に調べたところ「岡山」という単語もよく出てきます。「おかんき」は真言宗のなかでも岡山に強く残っているのでしょうか?
興味本位での質問です。お分かりの方がいたらご教示下さい
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これみたいのですか?
http://hannyaji.jp/publics/index/7/
おかんき 御看経 お看経 というのだそうです。
https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/oh …
南無の登場が多いのもあります。 宗派によって違うようです。
https://youtu.be/ONLGySoGgsU
岡山では、初七日法要を「おかんき」と呼ぶ地域が多く残っているそうです。 特に倉敷、児島のあたり、
なお、仏教というか、民間の行事というか、講中という地域の集団行事?で、そのときにお経を読む・おかんきを恒例として行うことが、岡山や香川ではあるようです。他にもあるかもしれません。岡山や香川でも一部なのかもしれません。
http://komotyan.cocolog-nifty.com/blog/2013/01/p …
http://www.asahi-net.or.jp/~wj8t-okmt/106-00fgyo …
・おかんき講
「おかんき」とはお看経のこと。「おかんきん」の変化した語で、経文を読むことであり、念仏を唱えることです。
日蓮宗は毎月12日に、真言宗は毎月20日に、当番を決めて、おひら、酢の物、煮〆、味噌汁などの精進料理を会食し親睦を深めていたが、今では茶菓子のみとなりました。
http://digioka.libnet.pref.okayama.jp/mmhp/kyodo …
http://www.okayama-nichiren.com/ohimati/ohimati. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
真言宗のおかんきについて
その他(暮らし・生活・行事)
-
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
汚い話です。苦手な方は閲覧しないで下さい。 彼とのH中に、バックでイッた後に四つん這いになってる状態
SEX・性行為
-
-
4
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
5
真言宗の御坊様が法要で読まれるお経は
葬儀・葬式
-
6
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
7
「すや」とは
葬儀・葬式
-
8
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人生相談です。 今自分は16歳な...
-
高松駅から岡山駅までの時間を...
-
岡山駅について教えてください
-
仏教「おかんき」について
-
台湾料理の豊源ってどこに本店...
-
岡山での田舎暮らし
-
岡山市内から姫路まで車でいき...
-
岡山駅西口から東口への最短ル...
-
東京から岡山まで
-
兵庫県と岡山県の方言
-
井倉洞と満奇洞
-
岡山周辺でおすすめのキレイな場所
-
廿日市から中区への通勤時間
-
岡山から香川のレオマワールド...
-
高松から倉敷市民会館
-
大阪から広島市内へ125バイ...
-
岡山の龍生堂という洋菓子店は今?
-
岡山市北区富原2475の廃墟について
-
山口からアンパンマン列車に乗...
-
備前市あたりは 関西系岡山人な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仏教「おかんき」について
-
福岡市と岡山市はどちらが住み...
-
岡山駅について教えてください
-
東京から岡山まで
-
台湾料理の豊源ってどこに本店...
-
学割で特急券を買って学生証を...
-
琴平駅から御本宮 までの所要時間
-
岡山県の県北と県南って
-
井倉洞と満奇洞
-
高松駅から岡山駅までの時間を...
-
高速で上下線を行き来できる場所
-
JR岡山駅近辺で子供も楽しめ...
-
岡山の龍生堂という洋菓子店は今?
-
大阪から広島市内へ125バイ...
-
夜光虫やウミホタルの観察スポ...
-
岡山駅西口から東口への最短ル...
-
兵庫県と岡山県の方言
-
愛媛県新居浜市から広島へ行く...
-
岡山市って田舎のくせに 岡山県...
-
岡山って意外と都会ですよね、...
おすすめ情報