
No.14ベストアンサー
- 回答日時:
頭の良さというより、記憶力が平均より優れている人が偏差値が高いということです。
本当の頭の良さは社会に出て必要になる「応用力」です。試験問題の応用ではなく、TPOに応じて臨機応変に受け応えられる力です。その結果、東大を卒業しても応用力、社会への適応能力が乏しい人は就職先がないのが実情です。
学力はあくまで同じ勉強を支障なく受けられるかどうかを計る基準であり、本当の人間の価値はもっと別のものですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/01/08 16:41
なるほど
今まで人は皆偏差値で人を評価していると思っていました。
やはり人間の価値と偏差値は関係ないですよね。
ホっとしました。

No.13
- 回答日時:
「偏差値」というのは、特定の集団の中での相対評価ですから、それ以外のものさしで測った場合は、必ずしも頭のよさにはつながりません。
「知能指数」なら、頭のよさといってもいいと思います。
『人は偏差値で人の価値を判断しています』
ちがいます。
学力を判断しているだけで、それが人の価値ではありません。
No.12
- 回答日時:
偏差値=勉強が出来る
頭が良い=重要視ポイント
毎年進学する人を受け入れるのに人数制限など設けたくは無いけれど後に付いていけるかの問題点や条件として中学や高校の全体のバランスから基準値を予め出しておくぐらいはしないと選ぶ目安の不明確さや体験入学・パンフレットでの紹介だけでは主に行う学問の方は分かりづらいから偏差値で知らせてるのだと思ってました。
No.11
- 回答日時:
小学校とか せいぜいがトコで中学校までなら
偏差値もある程度は参考になるカモ? ですが
得手の範囲で書けば「言語」「法律」の構造は
複雑なほど間違ってる というか ホントなら
広辞苑も六法全書も DSソフトの取り説より
うすい本であるべきなんです 子供も使うから
なので それらに限っての評価でもしよければ
学ぶ内容を疑わずに偏差値のみ高めて誇る人
むしろソレ かなり頭脳が不幸です もしコレが
他の教科にも当てはまるならもう なんかもう
偏差値自慢はみんなバカ と結論できそうです
あと自分だけの才能は 何かを成すまではもう
当人しか気づかないので 普通は見抜けません
No.10
- 回答日時:
学力で言えばそうですね。
でも、推薦でいい高校や大学進学した人の中には一般入試だったら受からなかった人もいるんで全員その学校の偏差値だけの学力があるとは言えないですね。学力だけで頭がいいとは言えず、偏差値は低かったり、高卒だけど物知りでクイズ番組出て好成績残してる芸能人もいるので見方によって違ってくるでしょう。
No.9
- 回答日時:
偏差値とは、頭の良さを表す一つの指標にしかすぎません。
人の能力は多面的なもので,偏差値はそのある一面を表しているにすぎません。その証拠に東大生でも頭の悪い人はたくさんいます。ペーパーテストを解く技術に長けているだけの人でも「偏差値が高い」として評価されてしまいます。東大出身者が本当に頭が良かったら、日本の官僚はもっとましなことをやってきたはずだと思いませんか。
No.8
- 回答日時:
>偏差値=頭の良さなのでしょうか?
頭の良さと言うか、知識がある。
知識=勉強で、得るもの。
知恵=想像性、新しいことを開発、開拓する能力など。
世の中で、大事なのは、知識(偏差値)よりも、
知恵です。
知識は、最低限あればOK。
計算は電卓で、難しい言葉は辞書で。
機械で出来ることは、機械でやればいい。
機械でできない、人間でしか出来ないこと=知恵です。
しかし、知恵があっても、それを客観的に評価する、
手段はありません。
従って、会社の入社選考は知恵(偏差値)でその人の評価をせざるを得ません。
企業は知恵者を必要としています。
知識者を10人より、知恵者を1人雇った方がいいのです。

No.6
- 回答日時:
偏差値≠頭の良さだと思いますよ
頭の良さって賢さや判断力や想像力などの他の要素も伴うと思いますし。
例えばスポーツ選手にとっては瞬間的な判断が必要になりますから、そのような要素は学力テストでは測定できません。
実際、現在の高校生レベルの数学にある等差数列の総和を小学3年生が解いた事もありますし。いくら解けたといっても小学生に高校受験の問題を解かせても偏差値がいいわけないでしょうし。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%89%E5%B7%AE% …
偏差値だけがすべてじゃないですよ
No.5
- 回答日時:
教育機関でいう偏差値のことでしたら、頭の善し悪しの概略を示すものです。
学校の試験で高得点をとるのは、頭脳の一面でしかありません。
世の中には、高学歴なバカはたくさんいます。
電子辞書に何万語収録されていても、電子辞書が小説を書くことはありません。
電子辞書のような人間は、電子辞書のような道具として扱われるだけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼女が昔男遊びしてました。僕...
-
キャラクターなどの「頭身」を...
-
IQ114とは、少し頭がいいくらい...
-
m(__)m この絵文字どう言う意...
-
彼女のことが大好きすぎてずっ...
-
来週の頭って月曜日のことですか?
-
O型の山羊座の人って
-
頭にあごをのせる仕草の意味は?
-
mso って何ですか
-
お寿司の海老に大きな頭がつい...
-
怒鳴ったあと数時間、頭クラク...
-
蚕の単位
-
*頭のてっぺんから顎先までの長...
-
【女性に質問】男性にビンタし...
-
ベッキーのアドレス帳のグルー...
-
O型って、頭悪いの?良いの?(...
-
歯磨きの最中
-
思慮深い人、何も考えてない人...
-
頭が悪いと上の人から良く言わ...
-
頭がいいと、豊かな感性の持ち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
彼女が昔男遊びしてました。僕...
-
キャラクターなどの「頭身」を...
-
頭のいい人ほど地獄に行く
-
O型の山羊座の人って
-
m(__)m この絵文字どう言う意...
-
彼女のことが大好きすぎてずっ...
-
歯磨きの最中
-
来週の頭って月曜日のことですか?
-
頭元?枕元?
-
手書きの場合、数字の1と小文...
-
中学生男子の頭の中がよくわか...
-
「はじける」という言葉で真っ...
-
頭にあごをのせる仕草の意味は?
-
IQ114とは、少し頭がいいくらい...
-
お寿司の海老に大きな頭がつい...
-
嘘をついて相手を騙す能力が高...
-
夜に帽子を被っている人は何故...
-
【女性に質問】男性にビンタし...
-
今時現金で払ってる人って頭悪...
-
頭をポンと叩いてくる男性の心...
おすすめ情報