電子書籍の厳選無料作品が豊富!

偏差値=頭の良さなのでしょうか?

人は偏差値で人の価値を判断していますが、本当に偏差値=頭のよさなのでしょうか。

世の中の人は他人を見るとき才能や特技などの学力以外の能力は重視しないものなのでしょうか?

A 回答 (14件中11~14件)

>偏差値=頭の良さなのでしょうか?


いいえ。

>人は偏差値で人の価値を判断していますが、
価値の判断はしていません
>本当に偏差値=頭のよさなのでしょうか。
いいえ

>世の中の人は他人を見るとき才能や特技などの学力以外の能力は重視しないものなのでしょうか?
重要視します。
とはいえ「学力が劣っている」時点でその分は マイナス評価です。
    • good
    • 2

>偏差値=頭のよさなのでしょうか。


そうです。
 

 質問者は勘違いをしています。
 偏差値は学力いわゆる(頭のよさ)を具体的な数値で表したものです。
 これが学歴や資格に比例します。つまり偏差値を上げる行為が学歴やその人の持つ資格の多さに直結することが多い。

>世の中の人は他人を見るとき
 これは就職時など、その人の能力を見るのに使います

 貴方のいう才能や特技はなんでしょう?
例えば才能や特技とは特殊技術です。例えば音楽や芸術などの技術があったとしても最低限の学力は必要です。
 音楽でも楽譜を理解しなければ他者との演奏はできません。美術もちゃんと美術史なのも理解する必要があります。

 学がない人間が何をいっても説得力はありません
    • good
    • 0

頭の悪いヤツが、偏差値が良いハズは無い。



偏差値=記憶力 頭の良さ=総合力

記憶力だけでは、世の中は通用しない。
記憶した情報を、行動に活かせる人間が頭が良いと言う。

ただし、関所を通る時には、最低の記憶力は無いと
通れない。だから記憶力は(とりあえず)重視される。
    • good
    • 0

適応範囲を限定(定義)してなら、その通りでしょう。



学力など、人間が持っている能力の極々一部に過ぎません。
唯、学力は数値化しやすいと言う特徴はありますね。
で、わかりやすい・・それだけの話です。

その他の能力・・十分に重視していますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!