
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
USBとありますが、USBフラッシュメモリのことですか?
USB接続の外付けHDDですか?
外付けHDDは購入時のままで使用していますか?
マイドキュメントの中に4GBを超えるファイルはありませんか?
あるとすれば、USB接続のフラッシュメモリや外付けHDDはFAT32でフォーマットされて販売されています。
購入時のままで使用されている場合はFAT32の1ファイル4GB未満制限に触れてコピーも移動もできません。
HDDの場合はNTFSにフォーマットしなおせばOKですが、USBフラッシュメモリの場合はNTFSへのフォーマット変更はマイクロソフトにも推奨されていません。NTFSはHDD向けのフォーマットです。USBフラッシュメモリが使えなくなる可能性もあります。
USBフラッシュメモリで4GB以上のファイルを扱う場合はexFATと言う新フォーマット(と言っても1年ほど前からあるけど)にする必要があります。
但しexFATはVISTAサービスパック1から適用されたもので、XP、無印VISTAでは使用できません。VISTAの場合はサービスパック1以降を適用すれば使用可能となります。XPの場合は別途マイクロソフトから適用アップデータをダウンロードして使用可能となります。Windows7はVISTAの後継なので当然対応済みと思われます。
コレのような気がするけどなぁ・・・
No.3
- 回答日時:
#1です。
4つの質問について、答えは1つですか‥‥
情報を小出しにすればするほど、まともな回答がもらえる確率は低くなりますよ。
> ディレクトリまたはファイルを作成できません
・ライトプロテクト(書き込み禁止)がかかっている
→ USBメモリの説明書を参考に、書き込み禁止を解除
・買ったきりフォーマットされていない
→ マイコンピュータから、USBメモリのドライブを右クリック
→ フォーマット
・すでにUSBメモリの中身がいっぱい
→ 不要なファイルを削除して、容量を確保
・そもそも壊れている
↑の4つについて、それぞれ確認してください。
どれにも当てはまらなければ、#1について確認した結果を全て書いてください。
No.1
- 回答日時:
情報が少なすぎですね。
1. 「・・・このファイルはコピーできません・・・・」 ←メッセージを省略しないで書く。
2. どのファイルで止まったかを正確に (C:\Documents and Settings\xxxx\My Document\‥‥ など)
3. ↑2.のファイルは、アプリケーションが使用中でないかどうか
4. 念のため、利用中のOS
この回答への補足
「・・・・をコピーできません。ディレクトリまたはファイルを作成できません」とのメッセージがでます。「OK」を押すと終了してしまします。如何でしょうか?
補足日時:2010/01/07 10:04お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
マイクがまともなワイヤレスイ...
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
メールソフトのサンダーバード...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
AQUOSのR2に機能が似た機種知り...
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
任天堂Switch2の購入について、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
ポータブル電源
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ミニパソコンについて
-
Windows10のサポートもうすぐ終...
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
VAIOについて_No.2
-
入力装置に関しての質問
-
今日、携帯会社から、来店予約...
-
アダプターの検査でテスターの...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
おすすめ情報