
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1補足です。
Firefox Portableでのセーフモードでの起動方法。
Firefox Portableの起動アイコンを右クリック→プロパティ→
\FirefoxPortable.exe の後に半角スペースを付けてから
-safe-mode と打てば、Firefox Portableもセーフモードで起動可能です。
No.3
- 回答日時:
みたことないエラーですね。
ポータブル版のプログラムを入れ替えるのでは駄目でしょうか?
入れ替える時、インストール先の
\Data\profile
だけをバックアップしておいて、入れ替えた後でコピーしてから起動して観て下さい。
それでも駄目ならプロファイルが壊れていると思います。
No.1
- 回答日時:
>オープンオフィスポータブルをUSBに落としたのですが関係してますでしょうか?
関係あるかもと思うならそのソフトを一旦削除するなりしてテストする。
もしくは、Firefox Portableを他の場所、例えばPC側のローカルもしくは他のUSBメモリなどにPortable版をコピーしてそちらで立ち上がるかどうか最低限の確認してください。Portable版ですから。
尚、インストーラ版の場合はその”Error launching browser window:no XBL binding for browser”というエラーは互換性の無いテーマや拡張をインストールした場合に発生しやすいようですが。
インストーラ版であればFirefoxをセーフモードで起動させて該当の拡張などを削除する方法が一般的です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ニコニコ動画でクラッシュします。
-
FireFoxで数秒おきに送信・受信...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
esimは1台の携帯電話に何個まで...
-
Bluetoothについて、プロファイ...
-
スーパーのプロファイル画像を...
-
X-plane11で遊んでいます。リア...
-
Thunderbirdのprofile移行がで...
-
Firefox49.0について
-
行間の設定:firefox Stylish
-
データ通信なし
-
IEでヤフーニュースが落ちる原因
-
orbitをfirefoxに取り入れる
-
DUN対応とは?
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxの不具合?
-
Firefoxで動画が再生されません...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
Operaの全設定を他のPCに移行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラッシュしたPCからFireFoxの...
-
firefox起動をロックしたい
-
FireFox 勝手に全画面表示になる
-
ThunderBirdの64ビット版
-
Firefox Portableが起動しない
-
移動したThunderbirdのデータを...
-
Firefox起動時に以前のタブを復...
-
Firefox が起動しません
-
【緊急!!】firefoxでかな入力...
-
iMacros for Firefoxについて
-
firefox portableが立ち上がらない
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
Google Chrome で訪問済みのリ...
-
YouTubeに横スクロールバーが出...
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
MP4ビデオのプロファイルについて
-
Firefoxで動画が再生されません...
おすすめ情報