dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

とある知人から貰ったMKVファイルをPlayStation3で観られるようにMP4に変換することを考えています。

変換しなおすのは時間がかかるので、音声と映像ストリームを分離してMP4コンテナに結合しようとしました。
が、映像ストリームがまさかのMPEG4-AVC Profile:High 10@Level 5.0 でした!
Level 5.0って…orz


そこで質問です。
バイナリエディッタを使うと映像ストリームのプロファイルレベルの値を変更できると聞きました。
ですが、その辺りの知識には乏しいので方法を知っている方がいましたら教えてください。

それと…、
元のMKVファイルの音声はaac、映像はAVC1920x1080なのでプロファイルレベル4.1で許容できるの考えているのですが、エディッタで無理やりプロファイルを変更した映像データは問題なく再生できるのでしょうか?

よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

まずはバイナリエディタを用意してください。


私はDump4wというソフトを使っています。
これにmp4ファイルをドラッグ&ドロップし、検索タブから検索モード→16進数検索(H)を選択します。
Ctrl+fで検索ウィンドウを表示し、6176634301と入力しエンター。
61 76 63 43 01の後が、64 00 32と続いているはずなので、32を29に変えます。
起動時は読み取り専用になっているので、編集タブからチェックを外してください。
ちなみに上書き保存などのメニューはありません。
書き換えた時点で保存されますので、xで閉じてください。

これで見かけ上はHighプロファイルのレベル4.1にできました。
しかしおそらく再生できません。

H.264のレベルを決める要素は主に解像度とフレームレートとBフレームの参照フレーム数です。
例えば1920x1080 23.976fpsの場合、参照フレーム数が4ならレベルは4.0です。
(私が使っているエンコーダはx264ですが、バージョンによって変わるかもしれません。以前は3でした。)
しかし、参照フレーム数が5になると、レベルが5.0になりPS3で正常に再生できなくなります。
一応再生はできますが、画面が真っ黒で音だけ流れます。
こういう動画はバイナリを弄って見かけ上のレベルを変えても黒画面は変わりません。
逆に参照フレーム数を4にしてエンコードした動画の場合、見かけ上レベルを5.0以上にしても正常に再生できます。

結論として、現在のPS3で件のmp4動画は再生できない可能性が大きいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます!

お礼日時:2013/04/24 01:10

MediaInfoで見た場合は、最初に表示される"基本"のページにコンテナプロファイルとして記されているはずです(画像参照)。


このあたりは私も詳しくないのでわかりませんが、H.264/AVC(フォーマット)としてのプロファイルは変更できず、mp4(コンテナ)としての表示だけ変更しているということではないでしょうか。
「MP4ビデオのプロファイルについて」の回答画像3
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
私も少し勉強してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/24 17:31

よく見たらHighプロファイルではなくてHigh 10プロファイルですね。



再生できないのに変わりは無いので蛇足かもしれませんが、High 10プロファイルとHighプロファイルは違います。
High10プロファイルの場合、レベルが5未満でも再生できません。
PS3が対応しているプロファイルは、Baseline、Main、Highだけです。

High 10プロファイルの場合バイナリエディタで開くと、61 76 63 43 01の後は64 00ではなく6e 00と続いていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございます!
仰るとおり、バイナリエディタで変更しましたが、PS3で再生することは出来ませんでした。
私はメディアファイルの情報を表示するときにMediaInfoというソフトを使って見るのですが、RefFlameという項目が参照フレーム数でよかったのでしょうか。
それいよると"RefFlame:9フレーム"と表示されています…

追加質問で申し訳ないのですが、バイナリ変更後にMediaInfoでプロファイルを一応確認したのですが、High10@Level5.0のままでした←
これって、表面上プロファイルを変えたつもりが変わってないってことなんでしょうか。

お礼日時:2013/04/24 01:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!