dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

去年の12月28日、ずっと前から欲しいと思っていた
念願のPS3(薄型の新品)を購入したのですが故障かな?と思うような
不具合があり、先ほどからインターネットで検索をしているのですが
同じような症状の方が見つからないので、ここでご質問させていただきます。
思い当たる節がある方は、どうぞ解決策を教えてください。

~症状~
*購入2日目にして画面フリーズ。
 その後も遊んでいる間に2、3度フリーズしました。
 そんなこともあるんだと思って、電源を切って再度遊びました。
 ここまでは特に問題はありませんでした。
*本日、画面がまたフリーズし電源を切ろうとしましたが、
 なかなか切れませんでした。ディスク排出も不可。
 仕方なく、元電源を切って再度プレイしようと本体の電源を入れました。
*すると、電源を入れると本体でディスクを読み込むような音がした後
 青ランプ点滅、ディスクを排出しようとする「がこっ」という音がするようになりました。
 実際にはディスクは排出されません。(ディスクを入れたまま電源オンの場合)
 また、本体にディスクが入っていない状態で、何らかのディスクを入れても
 今まではスムーズに入った後、特に不快な音はしなかったと思うのですが
 またもや「がこっ」という何かがはまったような、
 はたまた無理やり排出しようとしているような音がします。

正直買ったばかりでこのようなことになって、とても不安に思っています。
これはやはり修理に出すような故障なのでしょうか。
そして原因は私にあり、不具合ではなく、高い修理代を払うものなのでしょうか。
あまり機械に詳しくなくて困っています。どうかよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

それはすぐ修理ですね。

ソフト的な事ではないようです。ディスクがななめに入ってしまっているような感じもしますね。
    • good
    • 1

おそらく修理が必要な故障だと思いますよ^^;



>購入2日目にして画面フリーズ。
これは以外とプレイしているソフトによって起こる場合があるようですが・・・
私は去年の11月に新型を買って、今までフリーズした経験はありません^^;

>ランプ点滅、ディスクを排出しようとする「がこっ」という音がするようになりました。
素人の判断ですが・・・、一度ディスクが中で落ちたのでは??もしくはどこか部品が外れた&壊れた? って感じに思えますね。

普通にプレイしていて、そのような現象になったのであれば、まだ保証期間のはずなので、無償で交換&修理をしてくれるとは思います。

まずはメーカーサポートサイトにメールで症状を伝え、修理依頼を頼んでみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.jp.playstation.com/support/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!