
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
自分の解釈ですが。
夜になると、この《シシ神》が『でいだらぼっち』に変身するのです。
朝になれば、逆になります。
シシ神→生(昼の姿) でいだらぼっち→死(夜の姿)
分かりにくくなってすいません。
本題
シシ神は、死んでいません。
最初に撃たれた時は、まだ《シシ神》でした。
だけど2回目に撃ったときは、《シシ神》が『でいだらぼっち』になる瞬間で不安定だっために、シシ神の首だけが飛ばされてしまいました。
《シシ神》と『でいだらぼっち』は2つで1つみたいなものだから、《シシ神》が死ねば『でいだらぼっち』も死にますが、『でいだらぼっち』が生きているから、《シシ神》も生きています。
No.3
- 回答日時:
そういう設定なのだと思います。
ああ、なんという無粋な答え。
最初の発砲(シシ神完全体の時)で失敗したときエボシは「首を飛ばさねばダメか...」と言ってます。
説明ありがとう>エボシ様
二回目の発砲は石火矢に草木が巻き付いて失敗、、焦ったエボシが石火矢をガチャガチャやっていたところ、突然暴発してシシ神に命中しています。
それが偶然伸びきった頸に当たってますね。
タイミングも当たった場所もエボシが狙ったわけではないので、ニンゲンにはよくわからないけど、シシ神様はそういうものなのだと思います。
ご回答ありがとうございます。
>「首を飛ばさねばダメか...」
なるほど。確かに、言ってました。納得することができました。
シシ神様が、最後は死んでしまったのかどうか、もう少し、自分で調べてみます。サンが「シシ神様は死んでしまった。」→アシタカ「いや、シシ神様は・・・」と言っていたので・・・。
No.2
- 回答日時:
映画、昨日のテレビを最後まで見ました?
死んではないですよ。首を取り戻した後、草木を復活させて姿を一時、隠しただけか?または、復活させた草木に体を変えただけです。
その内に、また、実体化するのではないでしょうか?
ダイダラボッチという妖怪なんで。
と、僕はそう思ってます。
アシタカの最後位のセリフに、それを臭わせるセリフがあったと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
最後まで見ました。
>アシタカの最後位のセリフに、それを臭わせるセリフがあったと思います。
確かに、サンやアシタカが、「死んだ」や「生きている」など言ってました。なんか腑に落ちないです。
首が取れた理由を教えて頂ければ嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「べ、別に○○じゃないんだから...
-
何故銀魂の女性キャラは多数が...
-
何週間以内とは厳密にいつまで?
-
「営業部各位」っておかしくな...
-
手紙を書く時に「〜さんへ」と...
-
来年公開予定の「劇場版魔法少...
-
報告書で会社に来たお客さんが...
-
スペックインとは?
-
語句の意味 「売り仕入がツー...
-
"GOM"という略語の意味
-
炎上系youtuberで将門の首塚に...
-
上司から見積を1.5掛けで作成と...
-
「一式」という見積書の単位
-
気になってる人に、彼女いるの...
-
品質保証
-
n数?N数とはどのような意味で...
-
友達に、別の友達との交友内容...
-
彼氏がラインとスマホ待受の写...
-
損益計算書の自:と至:
-
LINEで「〜だぜ」「〜ぜ」を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「べ、別に○○じゃないんだから...
-
銀魂 柳生篇での土方さんが お...
-
銀魂について。なんか中盤や終...
-
銀魂完結して寂しいですか?
-
何故銀魂の女性キャラは多数が...
-
花より男子F 類のセリフ
-
紅の豚での ポルコのセリフ
-
【漫画・名言】「生き残りたい...
-
「よろしくおねがいしまっしゅ...
-
お勧めの名言漫画
-
ガンダム00でスメラギが可哀想...
-
スター・ウォーズの全編で使わ...
-
できるかなの、のっぽさん
-
「一式」という見積書の単位
-
何週間以内とは厳密にいつまで?
-
報告書で会社に来たお客さんが...
-
スマホについてです。
-
「営業部各位」っておかしくな...
-
寡黙な人で、面白くない人と包...
-
"GOM"という略語の意味
おすすめ情報