「覚え間違い」を教えてください!

よく見積書に一式¥○○○○円とありますよね。頂いた見積書に6式とありました。単価に6を掛けた数字が金額欄に記入されています。単位としての式ってことですよね。一式はすべてという事で一式だと思うのですが、2式、3式っていう使い方してもいいものですか?。単位ならば「組」とか「セット」の方が良いと思うのですが・・・
この6式という使い方って正しいですか?

A 回答 (3件)

 こんにちは。



 「式」とは「ひとそろい」と言う意味で使われていますから、「2式」でしたら「ふたそろい」と言うことになりますね。語感としては変に思いますが、間違いではないです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なるほどー。ふたそろいですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/07 16:58

こんにちは。


摘要欄に「○○一式」と書くなら分かりますが、数量欄に「6式」とあるんですよね?
こういう場合は「摘要:○○一式/数量:6」とするのが、正しい日本語の使い方かと思います。

例えば「○○一家」とは言いますが、同じ苗字の本家と分家を合わせて呼ぶ場合に「○○二家」などとは言いませんよね?
個人の集合をまとめて「一家」と言っている訳で、その「一家」がいくつ集まろうが、個人の集合であることに変わりないのですから、まとめて呼ぶ場合には同じく「一家」となるのではないでしょうか?
ん~、こっちの方が屁理屈かなぁ・・・。

ただ、「一」には数字としての「1」以外にも、「まとまった」というような意味があると思います。
「一式」などはその典型かと。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
日本語って、改めて難しいと思いました。
適用欄に一式と記入するのは思いつきませんでした。
参考にします。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/07 17:07

一式は建築工事などで門扉一式として大見出しで使いその下にこまごまと明細を書きます。

これで門扉の本体の値段とう工費の内訳等がわかりますが、ご質問のとうりならこれでは式の中身がわかりませんね。正しいかどうかはわかりませんが、中身がわかりませんから不明瞭で、不親切といえます。ただ一式の意味を最初に挙げたような意味でなく、いま時年齢でも1個上とか2個2下ともいいますから、その一式が単品であるなら業界の慣習か勝手に使いまわしをしているのでしょう。いずれにしてもあなた様の疑問には賛成です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
よく見かける一式ですが、不明瞭といえばそうですよね。
なんでも、「その一式にはいってます」とか言われてしまいそうで。内容の把握が必要ですね。ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/07 17:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報