
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
摘要欄に「○○一式」と書くなら分かりますが、数量欄に「6式」とあるんですよね?
こういう場合は「摘要:○○一式/数量:6」とするのが、正しい日本語の使い方かと思います。
例えば「○○一家」とは言いますが、同じ苗字の本家と分家を合わせて呼ぶ場合に「○○二家」などとは言いませんよね?
個人の集合をまとめて「一家」と言っている訳で、その「一家」がいくつ集まろうが、個人の集合であることに変わりないのですから、まとめて呼ぶ場合には同じく「一家」となるのではないでしょうか?
ん~、こっちの方が屁理屈かなぁ・・・。
ただ、「一」には数字としての「1」以外にも、「まとまった」というような意味があると思います。
「一式」などはその典型かと。
ご回答ありがとうございました。
日本語って、改めて難しいと思いました。
適用欄に一式と記入するのは思いつきませんでした。
参考にします。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
一式は建築工事などで門扉一式として大見出しで使いその下にこまごまと明細を書きます。
これで門扉の本体の値段とう工費の内訳等がわかりますが、ご質問のとうりならこれでは式の中身がわかりませんね。正しいかどうかはわかりませんが、中身がわかりませんから不明瞭で、不親切といえます。ただ一式の意味を最初に挙げたような意味でなく、いま時年齢でも1個上とか2個2下ともいいますから、その一式が単品であるなら業界の慣習か勝手に使いまわしをしているのでしょう。いずれにしてもあなた様の疑問には賛成です。ご回答ありがとうございました。
よく見かける一式ですが、不明瞭といえばそうですよね。
なんでも、「その一式にはいってます」とか言われてしまいそうで。内容の把握が必要ですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 面積速度一定の法則を(1/2)r v sinθを使って証明する方法 2 2023/06/25 12:43
- 賃貸マンション・賃貸アパート マンション退去の原状回復について 1 2023/03/01 12:17
- Excel(エクセル) エクセル MID関数 9 2022/06/14 10:04
- 大学・短大 現在大学4回生で、本日、大学から成績通知が届きました。 不足単位数が0であれば卒業できるんでしょうか 2 2023/02/24 17:35
- Excel(エクセル) エクセル count関数で出てきた数だけの行数をリンクで参照する 3 2022/08/10 12:02
- 株式市場・株価 決算短信の表の見方について 1 2022/10/15 12:09
- リフォーム・リノベーション 汚水枡改修工事の見積額は妥当でしょうか? 2 2022/06/30 09:01
- 建設業・製造業 見積作成(エクセル)について教えて下さい。 2 2023/05/10 13:47
- 不動産投資・投資信託 積立NISAの積み立ては,円安のとき一時停止して方が良いですか? 5 2022/10/13 08:40
- Excel(エクセル) マクロだと数式が表示される 2 2022/09/10 14:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数量が一式の場合、単価は?
財務・会計・経理
-
「一式」「1式」の使い分け方は? ニュアンスも含め違いがあれば知りたい
日本語
-
一式という言葉の使い方
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
至急!単位について
日本語
-
5
見積書の数量の表示について
Excel(エクセル)
-
6
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
-
8
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
9
会社名の前はスペースを空けますか?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
エクセルの複数のセルを一括で絶対参照にする方法
Excel(エクセル)
-
11
「原価に20%乗っけて販売」っていくら?
数学
-
12
「担当者はどなたですか。」という言い方はありますか
日本語
-
13
「個」と「ヶ」の違い
日本語
-
14
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
-
15
エクセル、ページをまたがった際の罫線
Excel(エクセル)
-
16
「引き取りに来て下さい」の良い表現は?
マナー・文例
-
17
契約書や 公文書・私文書などに書く数字は全角ですか? 半角ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
18
m/mという書き方って正しいの?
その他(教育・科学・学問)
-
19
パワーポイントの画面がずれる
PowerPoint(パワーポイント)
-
20
一般的に「1,000円未満切り上げ」と言うと、1,800円も1,005円も2,000円になるでしょうか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報