
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
スポイトでコピーしたら良いのでは?
7.0使っていますが、どこかにカラーパレットを開いておきます。
真っ白なセルを選択→カラーパレットのスポイトをクリック→指定したい色付きセルをクリック→適用。
これが一番早いかな?
あとは、ソースを開いて、コピーしたいセルの部分を<TR>から</TR>まで選択してコピーそのまま「ctrl+v」を2回押しで同じのが1行コピーされますよ。
こっちの方が手間が少ない?
ありがとうございます。
>真っ白なセルを選択→カラーパレットのスポイトをクリック→指定したい色付きセルをクリック→適用。 これが一番早いかな?
こんな方法があったとは!助かりました。
なるほど。納得です。
助かりました。
No.3
- 回答日時:
行の追加で、指定して追加を選択しても、色の指定はできないですしね。
逆の発想で、行の分割をしてしまったらどうでしょうか。
同じ色の行がもう一行増えますよね。
複数選択して行の分割はできないので1列ずつ行うことになりますが
列数が少なければ、あっという間にできますよね。
これも、すばらしい発想ですね。
できました。
2日間どうやって説明しようか悩んでいたのが、ばかばかしい・・
助かりました。
ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
ヴァージョン6なので、少し設定がかわっているかもしれませんが。
ページ編集タブの横に、htmlソースというタブがあります。
そこを見て、目的のセルをさがし、設定をそのまま写したいセルにコピーすればいいです。
少しhtmlに関する勉強が必要ですが、確実です。
こちらの方法もありましたね。
ソース見ればカラーコードがすぐわかりました。
ただ、実際に操作するのは、自分じゃなくて初心者の人なので、カラーコード確認していただいて、属性の方で設定するっていう説明にしようと思います。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 3 2023/03/24 08:34
- Excel(エクセル) エクセルの祝日に色が反映しない 4 2022/05/18 09:58
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/01/26 09:50
- Visual Basic(VBA) 複数指定セルの可視セルのみを別シートに転記するVBAについて 2 2022/05/27 21:19
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/02/26 13:19
- その他(Microsoft Office) VBAで横データを縦データに変換する方法を教えて下さい。 4 2023/06/25 21:12
- Visual Basic(VBA) Excel(VBA) 特定の条件に該当する行の値、書式を同じセルにコピ&ペーストしたいです 1 2022/05/21 18:18
- その他(Microsoft Office) (至急)Googleのスプレッドシートの条件付き書式について 2 2022/09/11 08:50
- Excel(エクセル) エクセルでA列セル内で折り返すことなく、文字列を、B列C列・・・側に一行に 2 2022/07/23 02:02
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセル 数万行のオートフィル
-
エクセルで隣接していない複数...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
VBAでセルがコピーされているか...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
EXCEL数値が存在する列の項目名...
-
エクセルで勝手にコピー・・・
-
EXCELの計算式のコピーについて...
-
Excel)軽いデーターのはずなの...
-
Excelでのコピーしないセルの挿...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセルのコピペでクリップボ...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
EXCEL数値が存在する列の項目名...
-
EXCELのオートフィルの設定を変...
-
行数の違う表に複数行をコピーする
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
エクセル コピーしたデータを1...
おすすめ情報