
EXCELの計算式のコピーについてのしつもんです。
10万件以上の支店が縦にずらっと続いています。
1月から12月の部分に複雑な関数の計算式が入っています。
その1月から12月の12個を選択し、右下の十字を作ってダブルクリックしても、10万件以上の支店✕12のセルにコピーされません。
なのでドラッグして下までコピーしているのですが、10分以上かかるものもありこまっています。
ダブルクリックでできないのはなぜでしょうか。
ほかにいい方法はありませんか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ダブルクリックで計算式がコピーされないのは、以下の2つの原因が考えられます。
コピー範囲に空白セルが含まれている
ダブルクリックでコピーを行う場合、コピー範囲に空白セルが含まれていると、空白セルの手前までしかコピーされません。
1月から12月の部分に複雑な関数の計算式が入っている場合、計算式の途中に空白セルが含まれている可能性もあります。
空白セルが含まれている場合は、コピー範囲から空白セルを削除してから、ダブルクリックでコピーを試してください。
コピー範囲のセル参照が相対参照になっている
ダブルクリックでコピーを行う場合、コピー範囲のセル参照が相対参照になっていると、コピーした先のセルに正しい値が反映されません。
1月から12月の部分に複雑な関数の計算式が入っている場合、計算式のセル参照が相対参照になっている可能性があります。
相対参照を絶対参照に変更してから、ダブルクリックでコピーを試してください。
空白セルが含まれていない場合は、相対参照を絶対参照に変更することで、ダブルクリックでコピーができるようになります。
相対参照を絶対参照に変更するには、以下の手順で行います。
コピー範囲のセルを選択します。
[ホーム]タブの[参照]グループの[セル参照]ボタンをクリックします。
[セル参照]ダイアログボックスで、[相対]のチェックを外します。
[OK]をクリックします。
また、ダブルクリックでコピーできない場合は、以下の方法を試してみるとよいでしょう。
コピー範囲をドラッグして、コピー範囲外にドラッグした後、元の位置にドラッグ戻す
この方法でコピーを行うと、空白セルが含まれていても、空白セルの手前までコピーされます。
「Ctrl」キーを押しながら、コピー範囲のセルを選択する
この方法でコピー範囲を選択すると、コピー範囲のセル参照が絶対参照になります。
「Ctrl」キーを押しながら、コピー範囲のセルをクリックする
この方法でコピー範囲のセルをクリックすると、コピー範囲のセル参照が絶対参照になります。
10万件以上の支店✕12のセルにコピーする場合は、ドラッグしてコピーする方法でも10分以上かかる可能性があります。
その場合は、上記の方法でコピー範囲を調整したり、コピー範囲のセル参照を絶対参照に変更したりすることで、コピー時間を短縮できる可能性があります。
ありがとうございます!
できました!!
絶対値をつけると目的の数値はでないので、絶対値をつけることはできません。
ちなみに絶対値のままドラッグしてみましたが、コピーできませんでした。
コピー範囲とは、12このセルのことでしょうか。
それなら空欄はありません。
これからコピーしようとしている部分はすべて空欄です。
わたしも以前調べて、一番下になにかあればいいのかと思い、コピーしたい場所の一番下に数値をいれてみましたが、一つもコピーてきませんでした。
コピー範囲をドラッグして、範囲外にドラッグしたあと、元の位置に〜という方法で結果できました。
なにそれ?聞いたことないなと半信半疑でダメ元という気持ちで(ごめんなさい笑)やってみたところなんとできました(^o^)
いくつも製品があり、長年困っていたので、とても業務改善になりました!
会社のサポートに以前聞いたら、オフラインにしてだめだったら方法はないとのことであきらめていました。
本当に心より感謝申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療費 高額医療費制度について(協会けんぽ) 4 2021/12/30 11:37
- 財務・会計・経理 売掛金について 1 2021/12/31 14:53
- 厚生年金 年金の支給停止について教えてください。 14 2021/12/18 18:26
- Excel(エクセル) マクロで変数を用いてセルを選択し、そのセル内の数値を計算式に入れる方法 3 2021/12/27 22:59
- 財務・会計・経理 年をまたぐ場合の売上債権の処理についてあってますか?個人事業主での申告 5 2022/02/05 11:34
- その他(資産運用・投資) 年利回りの計算方法について 5 2023/01/03 19:38
- その他(お金・保険・資産運用) 転職先の日割計算について 質問 以下の2社のパターンを記載するので日割計算した場合の金額を教えて下さ 2 2023/11/12 12:51
- Visual Basic(VBA) Excel VBA 最終行を取得しVlookup関数をコピーする方法をコーディングで教えてください。 3 2023/05/11 13:14
- Visual Basic(VBA) VBAについて 集計シートの『A5』にデータシート『I1』からコピーした「2023/10/1」がはい 4 2023/11/08 11:14
- Visual Basic(VBA) Excelでコピーしたセル(テキスト)を保持し続ける方法ってありますか? 2 2021/12/23 17:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
エクセル 数万行のオートフィル
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
EXCEL数値が存在する列の項目名...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセルで勝手にコピー・・・
-
Excel)軽いデーターのはずなの...
-
EXCELの計算式のコピーについて...
-
エクセル コピーしたデータを1...
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
コピーするとEXCELがフリーズし...
-
EXCELのオートフィルの設定を変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセル:マクロ「Application...
-
エクセルのアポストロフィを一...
-
エクセルで勝手に「折り返して...
-
エクセルで隣接していない複数...
-
Excel 行の連続データを列に参...
-
エクセルの2ページ目の作り方
-
メールソフト「サンダーバード...
-
Excelに、ダブルクォーテーショ...
-
エクセルで、選択範囲の数値全...
-
「選択範囲を解除してアクティ...
-
エクセルで「コピーしたセルの...
-
エクセル 別シートへのコピー...
-
エクセルで値だけコピーして背...
-
エクセルのコピペでクリップボ...
-
エクセルでの行数・列数を指定...
-
EXCEL数値が存在する列の項目名...
-
EXCELのオートフィルの設定を変...
-
行数の違う表に複数行をコピーする
-
Excelでコピーした行の挿入を繰...
-
エクセル コピーしたデータを1...
おすすめ情報
24時間以内はベストアンサーだせないので、明日以降にさせていただきますね