重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

地デジで録画したデータに
mt2sファイルと、拡張子なしのデータ(StationTVで録画)

このデータを、そのまま持っているとデータ量が非常に大きいので
H264ファイルへエンコードして保持したいのですが、いいソフトが見つかりません。

シェアでよいので、おすすめのソフトを教えて下さい。
私のPCがCore-i7 860 がのっているので
スペックをフルに活用できるソフトがいいです。

何かありますでしょうか?

A 回答 (1件)

質問者さんが、エンコードについてどれだけの知識があるのか解らないのですが、簡単な設定でエンコードできる【iWisoft Free Video Converter 】があります。


フリーウェアで日本語化されていませんが、戸惑うことはないと思います。

入手先
http://www.gigafree.net/media/conv/iwisoftfreevi …

他にもいろいろありますので、自分のよく使うフリーウェアサイトを紹介しますので、ご自分にあったソフトを捜してみてください。

フリーウェアのエンコードソフト
http://www.gigafree.net/media/conv/

ちなみに、Core-i7 860のマルチスレッドを活かしたいのなら、【TMPGEnc 4.0 XPress】があります。有料で一番メジャーなソフトです。ただ、設定項目?が多くて初心者には一寸戸惑うことがあるかも。ですが、フィルター等を使って元動画よりも綺麗に仕上げることも出来るよいソフトです。自分もエンコードの勉強中ですが、このソフトを使っています。

製品情報
http://kakaku.com/item/03408019760/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!