
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
トルコ在住の主婦です。
トルコ航空の荷物の規格については、♯1の方が書かれたとおりですが、
実際には預け荷物の規格は緩いような…。
私が、前回利用した時は預け荷物が20キロを超えたら超過料金を払ってでも
持って行きたかった引越し荷物があったのですが、20キロを超えた時
「機内に持ち込んでください」と言われ驚きました。助かりましたが。
トルコの気候ですが、地中海、エーゲ海、黒海沿岸部の気候はほぼ日本と
同じか少し寒いくらいです。
内陸部はマイナス何度とものすごく寒いです。
ですので、行き先にもよりますが、帽子等までしっかり防寒してください。
カイロを持っていくのもいいと思います。もしトルコ人の友達が出来たら
余ったりした場合、あげると喜ばれます。(使い方は説明してくださいね)
この冬、ずっと雨が降ってます。私が住んでいるところは温暖なので雨ですが
イスタンブールは雪です。傘も荷物に入れてください。
雨が降ったら現地調達でもいいだろうと思っていたら、日本の百均レベルの傘でも
高くてびっくりしました。逆に靴下類は1リラ(70円位)~あります。
質問者様が女性なら、スカーフ(モスクに入るため。防寒にもなるし)や
厚手のタイツなども用意されたらいいと思います。
No.1
- 回答日時:
荷物については下記に詳しく書かれています。
預ける荷物は最大20キロで個数に制限はありません。アメリカとカナダへの便については特例がありますが、貴方の場合は関係ないですよね。持ち込める荷物は一つで8キロ以下、サイズは23x40x55 cmを超えてはいけません。寒さ対策はダウンジャケットが軽くて嵩ばらないので、これに限るでしょう。それにスカーフまたはマフラーで首を巻くのが効果的です。それに下肢用のアンダーウェアを用意した方がいいでしょう。下半身を温めると大変効果があります。
参考URL:http://www.thy.com/ja-JP/services/passenger_serv …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパ
-
モンサンミッシェル
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
スイスで生活したいならどの言...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
67歳ですが、今年夏にイタリア...
-
初めてのロシア
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
ポーランドに行ったことがある...
-
ヒムロックが海外で受けなかっ...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
Turkish Airlinesにおける忘れ...
-
ヨーロッパには憧れますか?
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
乗り継ぎ便でロスバゲを防ぐ方法
-
国際線の飛行機荷物を預けるの...
-
経由地で機内に荷物を追加で預...
-
飛行機の預け荷物は、積み重ね...
-
4人中1人だけがスカイチームエ...
-
国内線:ヴィトンを空港で預け...
-
国際便のスーツケースの重さは...
-
海外旅行は布製のキャスター付...
-
ロンドン地下鉄の乗り換え ピ...
-
ノルウェー:オスロに荷物を預...
-
ホテルでのチェックアウト後の...
-
IATAの、受託荷物の記号の一覧...
-
荷物一切なし、完全手ぶらで海...
-
国際線で機内預けの荷物が行方不明
-
飛行場のチェックイン後の追加...
-
空港でゲートに行ける時間
-
ゲートスタンバイ時の預託手荷...
-
深夜便のとき機内食どうしてま...
-
総合旅行管理者試験のGI(グロ...
-
フランクフルト空港でのサッカ...
おすすめ情報