dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月末に「かみのやま温泉」に旅行へ行きます。
温泉が好きなので二日目も温泉施設に立ち寄りたいと思います。
新幹線で行くので米沢、山形周辺の駅からのアクセスが良く
お風呂上りにビール等飲める日帰り入浴施設があれば教えてください。

A 回答 (5件)

高畠駅(旧糠の目駅)の構内に温泉施設があります(高畠町太陽館)、駅舎がそのまま温泉ですからアクセスはこれ以上ないくらい抜群、個室休憩室や大広間がありますから、ビールはあるはず。


http://samidare.jp/takahata/note?p=log&lid=67829

あるいは、天童は古くから開けた温泉地ですから、日帰りのできるところもありますかせ、観光がてら良いかも。
http://www.bussan-tendo.gr.jp/?c=337&p=list
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
のんびりと過ごしたいので「太陽館」は良さそうですね
電車の時間を気にしてあくせくせずにすみそうです。

天童は「最上川温泉ゆびあ」も良さそうだな~と思いましたが
市営バスの本数が少ないので往復の移動に時間がかかりそうでした

お礼日時:2010/01/22 22:46

行った事はないですが、私も旅行をする時は調べてます。


参考までに調べてみてはどうでしょうか?

参考URL:http://www.day-yoogle.jp/b/p060_t4_gi00026.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
温泉好きなので利用させていただきます

お礼日時:2010/01/29 00:37

・高畠町太陽館(高畠駅)



参考URL:http://www.rurubu.com/sight/detail.aspx?BookID=B …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
太陽館はアクセスが良くて検討しています

お礼日時:2010/01/29 00:36

米沢駅のすぐ近くに鷹山の湯が有ります。


各種風呂と食堂もありくつろげます。

駅からタクシーで行きますが、一度上杉神社に行って見学後に
温泉も良いかと思います。
下記URLを参照してください。
http://www.omn.ne.jp/~youzan/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
「鷹山の湯」はスーパー銭湯系のようなのでビールはありそうですね

お礼日時:2010/01/22 22:54

山形駅から蔵王温泉、山交バス。


上山駅から、上山温泉、徒歩。
米沢駅から、小野川温泉、バス。

いずれも銭湯があって、気軽に入れるし、近くに食事どころもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
かみのやまは前泊するので その時に湯めぐりしようと思っています。

お礼日時:2010/01/22 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!