dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポップアップ・ブロックとは、勝手に自動で現れる広告ウィンドウ(=ポップアップ)をブロック(遮断)する機能です、と説明してありますが、ポップアップ・ブロックを無効にした場合ありはポップアップ・ブロックを有効にした場合、どのようなメリット、デメリットがあるのでしょうか。
有効あるいは無効にしたことによってホームページを閲覧するうえで何か不都合があるのでしょうか。
私のパソコンでは有効になっています。
ど素人の私に、わかりやすく教えてください。

A 回答 (1件)

悪質な広告は、ポップアップしたウインドウの閉じるボタンを押しても、また新しいウインドウが開くようになってたり、本当に煩わしいのですよ。


なので、大抵のブラウザにそういう機能が付くに至っているわけです。

この機能を有効にするデメリットは、別のウインドウを使って閲覧することを前提に作ってあるサイトを見るときに不便な程度ですが、今時そんな不親切な作りのサイトは淘汰されつつあるので、たいしたデメリットではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっとわかりました。
私のパソコンはポップアップ・ブロックが有効になっていますので、そのままにしておきます。ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/27 20:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!