重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Winnyで流失した(個人が撮影した動画,画像)はダウンロードしても
著作権などに引っかからないでしょうか?

A 回答 (2件)

>Winnyで流出



意味が分かりません。

通常winnyはダウンロードの他に、
自分のPC内のファイルのアップロードも行います。

そういうソフトです。

つまり、winnyを使うと言うことは、
自分のPCのドアをオープンして
さあどうぞ。ご自由にお持ち帰りください。

といっているのと同じです。
ご自由にと言うことなので、そこに許諾がないとは言えません。

なので、流出は別問題と考えた方が良いです。

なお、一般的にwinnyによる流出と言われているのは
winny経由でウイルスに感染し、
利用者が自分で意図しないファイルまで公開してしまうということを
指します。

この場合、感染源がwinnyなだけですので、そのソフトを使って無くても
感染の可能性はゼロではありません。

結論:
著作物と認められる物で、著作権者の許諾なしでダウンロードするのは違法。
利用ソフトや入手元で判断する物ではありません。
    • good
    • 0

流出ということは、作者本人の承諾を得ずに流されたものなのだから、違法です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2010/01/26 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!