dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

かなり初歩的な質問ですみません。
巷で話題の「マトリックス リローテッド」、リローテッドの意味ってなんでしょう?

A 回答 (7件)

 マトリックスの世界で、人間の脳はフロッピー


やMO、CD-Rといった1つの記憶媒体に過ぎない。

 マトリックスに繋がっている全ての人間は、
生まれてすぐその記憶をマトリックスと呼ばれる
巨大なコンピュータに読み込まれ(Loaded)、
生き続けている。

 前作で主人公ネオはマトリックスに分散する自分の
記憶を全て自分の脳に保存(SAVE)しマトリックスから
離れた。

 そしてザイオンシティーを守るため、
再び(Re)その記憶をマトリックスに
読み込ませ(Loaded)、侵入を試みる。
    • good
    • 0

辞書で調らべると、こう書いてあります。


 reload (弾丸を)再びこめる。
reloadedはたぶん過去形だと思います。

でも、辞書が古いから(1970年)パソコンを再起動するの方が正しいと思います。
    • good
    • 0

パソコンを「立ち上げる」と言いますよね(或いは「起動する」「読み込む」)。

あれが「ロード」。マトリックスも仮想世界だからロードされてるわけです。一作目で一回「終了」してるから二作目は「再起動」したということですね。プレステとかでスイッチ入れると最初の画面が出るまでの間「NOW LOADING」とか表示されます。
    • good
    • 0

oshiete-oshieteさん、こんばんは。



「プログラムをロードしなおす」ですね。「荷物を積みなおす」じゃないでしょうから。

パート2じゃかっこ悪いからなんでしょうね。

「銃弾を再び詰める」って意味もあるそうですが、今回も打たれてましたね。
    • good
    • 0

No.1さんの回答が正解だと思いますが


reloadedの言葉の裏には「Reverth」「Ded」つまり「再生」と「死」の意味合いが込められていると思います。
    • good
    • 0

このサイトに来ているわけですからブラウザーはご利用なわけで・・


IEを使っている可能性が高いと思いますが・・
そのボタンの一つ「更新」がここでいう「リロード」です。

で、「URLが同じ」なのに掲示板やチャットなどは、
「更新」されないと情報が古い場合があるわけです。
で、この映画は再び「マトリクス」の名を持つわけですが、新しい映画なので「リローデッド」なのです。

ま・・「一味違うから、もう一度みてね」ってことですかね。
    • good
    • 0

reloaded「再ロードされた」という意味です。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!