
Excel2000を使用しています。
「セルの書式設定」の「表示形式」でドル(例 $500.55)の通貨表示を
よく利用するのですが、ユーザー定義の表示形式で小数点以下の桁数
(例では55)にのみ下線を引き表示設定することは可能でしょうか?
現在はオートシェイプの直線を使って一つ一つ下線をつけていますが、
数が多く、また、通常の画面表示時と印刷ブレビュー時では位置が異なる
のでその調整に時間をとられて困っています。
よい方法があればご教授ください。よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
先ほどの回答に間違いがあった(小数点誤差など)のでもう一度(^^;案1
セルを分けることが許され、小数点にも下線がついてOKなら
小数点のほうの表示形式 ユーザー定義 .##
下線、左揃え
添付図2行目 B2セル 500 、C2セル 0.55
案2
作業列を使って下線を引き、図の貼り付け機能で重ねる
D3セル
=IF(MOD(B3,1)=0,"",REPT(" ",LEN(B3)-INT(LOG(B3))-2))
下へオートフィル
ただし、等角フォント(フォントの種類でPが入らないもの)を使うこと
その作業列(D3:D6)をコピー
[Shift]キーを押しつつ 「編集」 - 図のリンク貼り付け
B列の範囲に重ねる
添付図参照

ご回答ありがとうございます。
お使いの関数はほとんど使ったことのないものばかりでしたが、画像を
貼っていただいたので自分でも実際やってみました。
案1の方ですが、計算に使用し、また、シート間でリンクを貼って使い
ますので、残念ながら私の使用方法にはあわないようです。
案2は図として貼り付けてしまえば印刷プレビューでも位置のずれがなく
いいなと思いましたが、数字が入力されている同じセルで設定できれば
と考えておりました。この点説明不足で申し訳ありません。
教えていただいた関数を含め、より関数についての理解が必要だと
思い知らされました。勉強したいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
ご回答ありがとうございます。
質問前に調べたつもりだったのですが、教えていただいた過去ログは
抜け落ちておりました。失礼しました。
文字列でないと同一セル内での設定はできないようですね。
計算に使用するので、今まで通りやっていくしかなさそうです。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
セルを分けることが許され、小数点にも下線がついてOKなら
小数点のほうの表示形式 ユーザー定義 .##
下線、左揃え
だめなら作業列を使って下線を引き、図の貼り付け機能で重ねる
D3セル =IF(MOD(B3,1)=0,"",REPT(" ",LEN(MOD(B3,2))-2))
下へオートフィル
ただし、等角フォント(フォントの種類でPが入らないもの)を使うこと
その作業列(D3:D6)をコピー
[Shift]キーを押しつつ 「編集」 - 図のリンク貼り付け
B列の範囲に重ねる
添付図参照
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(データベース) Accessフォームにて指定のフィールドの平均値を小数点第一位で表示できない 2 2022/08/30 17:19
- Excel(エクセル) Excel 特定セルの数値を参照したセルの0表示が空白にならないのはどうしてか? 3 2022/04/28 22:23
- Excel(エクセル) エクセルのセルの書式設定・ユーザー定義の条件設定について 1 2022/08/17 21:56
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 1 2022/12/26 09:01
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 2 2023/03/04 09:54
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) 条件付き書式を使ってユーザー定義。「数字のみ」も「数字+アルファベット」も認識させたい。 2 2022/05/28 07:22
- Visual Basic(VBA) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/07/31 15:49
- Excel(エクセル) EXCELの書式設定を固定することはできませんか? 5 2023/06/20 17:05
- Excel(エクセル) Excel ヘルプの[ロック解除]、<c0>、</c0> の意味は何ですか? 1 2023/02/20 16:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの関数について
-
Excelで4択問題を作成したい
-
エクセル
-
エクセル GROUPBY関数について...
-
エクセルの複雑なシフト表から...
-
エクセルシートの見出しの文字...
-
Amazonでマイクロソフトオフィ...
-
エクセルについて
-
勤怠表について ABS、TEXT関数...
-
グループごとの個数をカウント...
-
グループごとの人数のカウント
-
グループごとの人数のカウント
-
エクセルのリストについて
-
【マクロ】変数に入れるコード...
-
エクセルの表で作業してます。 ...
-
【マクロ】別ファイルへマクロ...
-
【マクロ】左のブックと右のブ...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
9月17日でサービス終了らし...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報