
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
aviutlはまだ初心者なんですが、aviutl用プラグインで見かけたことはないですね。
それよりもそういう動画加工に適したフリーソフトがありますので紹介しますね。
NicoVisualEffects
http://nicoae.if.land.to/
このソフトとaviutlを組み合わせて作ってみてはいかがでしょうか?
合成や加工をするためのソフトです。
たとえばご希望の湯気などはフラクタルノイズを使います。それを合成(いろいろやり方はある)すればいいです。
光線は曲線というエフェクトを使います。
発光はグローというエフェクト。いくつも組み合わせて使うことができます。
サンプル動画(こんなことができます)
http://www.nicovideo.jp/tag/NiVE%E3%82%B5%E3%83% …
動画編集には向きません(がんばればできるけど)のでNicoVisualEffectsで加工、Windowd Movie Makerやaviutlで編集という流れになります。
こういうのを作ってみました、
NicoVisualEffectsで加工、Windowd Movie Makerで編集しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
https://youtu.be/FH5C16YsmXA ...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
exeファイルの直接編集について...
-
Paintgraphicの使い方
-
ebkファイルを読めるビューワー
-
拡張子がPDDの画像を開きたい
-
word viewerで書き込みや修正を...
-
インストール済みのインストー...
-
iPhoneのカメラの動画のフレー...
-
mpg から ISO に変換...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
映像に時刻を表示させることが...
-
拡張子が.dppって?
-
jpgを濃くするには?
-
ビデオスタジオ10でDVDが作成...
-
DVD Shrink タイトル名は付け...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
画像の入った DATファイルを開...
-
ユーチューブに投稿するための...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PV,MV等でよく見る光のエフェク...
-
aviutl用プラグインで、湯気や...
-
貴方が1番鳥肌たったpvを教えて...
-
エフェクト豊富な無料動画編集...
-
このようなエフェクトはどのア...
-
実写動画をアニメ風にペイント...
-
garagebandのdrummerのような自...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
Paintgraphicの使い方
-
CADソフトのデータ **.D...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
拡張子jsdのファイルを開く方法...
-
jpgを濃くするには?
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
exeファイルの直接編集について...
-
一定時間で自動でキーを入力す...
-
インストール済みのインストー...
-
NEC SmartVision の録画資産を...
おすすめ情報