
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1番です。
つまりは、(5)からがわからないということですね。
「Word 差込印刷」というキーワードでGoogle検索すれば、下記のような解説ページがいろいろヒットします。質問して回答を待つより面倒が少ないと思いますよ。
http://www.miyazaki-cci.or.jp/nichinan/pc/case92 …
Officeのバージョンによって所作に違いがありますが、基本的なところは大差ないですから、ご自分のフィーリングに合う解説ページを探してみてください。(2002・2003と2007ではボタンの配置や出し方、名称がかなり違います。)
自分の場合はウィザードが苦手で、次のような手順でやってます。(Word2003)
(1) 通知文や挨拶文など文書を作る。差し込まれる予定の文字列は、項目名を仮入力しておく。
(2) 「表示」メニューから「差込印刷」ツールバーを出す。
(3) 「データソースを開く」ボタンから、Excelで準備したファイルを呼び出す。
(4) 「差し込みフィールドの挿入」ボタンから、必要な差し込み項目名を挿入する。(仮入力した文字列を選択してからフィールド挿入すれば、仮入力した文字列は削除されます。)
(5) 「差し込んだデータの表示」ボタンで出来上がり状態を確認する。(特に文字列が一番長くなるレコードを表示させてみる。)
(6) 必要に応じて位置やフォントサイズ、行間などを調整する。
(7) 「プリンタに差し込み」ボタンから、差込印刷を実行する。
差込印刷の経験が増えていくと、下記のページの表題のような問題にあたることもありますので、参考になさってみてください。(自分の場合は、下記のページにある「ダイナミックデータエクスチェンジ」が大好きだったりします。)
http://office.microsoft.com/ja-jp/word/HA0111649 …
No.1
- 回答日時:
>順をおって説明・・・
・・・解説本でも2~3ページは使いそうな量になりそうなので、なかなか回答がつかないのではないでしょうか。(まさか、Officeのインストールから順を追って説明をお求めじゃないですよね?)
むしろ、「差込印刷はできるが、住所の文字列が長すぎて2行に渡ってしまい、みっともないので何とかしたい。」とか、「封筒の窓の枠内に納まらない。」とか、うまくいかないところをピンポイントでお尋ねになられたほうがよろしいかと思います。
で、とりあえず、思いついたところを少し・・・。(Wordで想定)
(1) 長形3号封筒なら、A4用紙3つ折りを想定する。(4つ折りよりは封筒内での位置ずれを抑制できる。)
(2) 窓のフィルムをはずした封筒に折った用紙を入れてみて、枠の形を鉛筆でなぞる。
(3) 用紙を取り出し、物差しで窓枠の位置やサイズを測る。
(4) 罫線又はテキストボックスで窓枠より少し小さい枠を設定する。(罫線や枠線は白か色無しで見えなくする。)
(5) 必要項目のフィールドを枠内に挿入し、配置を整える。
(6) 差込印刷を実行する。
手順としては、こんな感じになると思います。
回答ありがとうございます。
確かに説明不足ですね、失礼致しました。
問題は(6)の差込印刷をするの所なのですが、はがきや封筒にはウイザードがありその通り事を運べばよいのですが、取引会社の住所をA4コピー紙に差込印刷する事が出来なくて困っている次第です。
仰るとおりWordとExcelを使います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office365のWordの印刷範囲が勝手に狭くなっています。 4 2022/07/18 16:31
- プリンタ・スキャナー こないだは上手くできた封筒印刷がどうしてもできなくて、逆さまに印刷されたり、封筒がクシャクシャになっ 3 2022/07/18 14:10
- 会計ソフト・業務用ソフト 一太郎で封筒の宛名印刷したいです。 1 2023/07/20 10:14
- Word(ワード) 改めての質問 3 2023/05/17 09:03
- 郵便・宅配 封筒に貼る宛名シール 3 2023/08/13 20:25
- プリンタ・スキャナー プリンタ買おうと思ってます。キヤノンCanonがいいと思ってます。今まで使っていて十分機能満たしてい 6 2022/08/01 15:48
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 封筒のひな形ありますか? ネット上で、封筒に記入するひな形ワードのやつ手に入れたのですが、なんか大分 1 2022/06/02 09:48
- Word(ワード) Wordで封筒のあて名書き 1 2023/05/16 21:30
- プリンタ・スキャナー Wordで作った宛名ラベルを印刷しようと思って、プリンターの上のところにある、手差しトレイ的なところ 3 2022/11/17 18:40
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの差し込み印刷がずれて...
-
印刷方向を逆向きにしたい
-
キャノンプリンターPIXUS TS313...
-
月謝袋にpcで氏名を記入する方法
-
差し込み印刷で右に90度文字の回転
-
ワード2010で長形の2号や3号...
-
ワードの差込印刷で、郵便番号...
-
封筒への印字 印刷がわかりません
-
市販の集金袋に名前を差し込み...
-
宛名書き60通 一番早く、楽...
-
長形40号封筒宛名印刷
-
エクセルマクロ 封筒宛名印刷
-
年賀状を作りたいのですが・・・
-
水道料金支払い
-
筆まめ、〒マークを表示させたい
-
謝辞 プリントアウト
-
ハガキ裏面製作フリーソフトあ...
-
Aprint (宛名印刷ソフト) で保...
-
アクセスにおける宛名ラベル任...
-
差込み印刷の用紙変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷方向を逆向きにしたい
-
ワードの差込印刷で、郵便番号...
-
長形40号封筒宛名印刷
-
月謝袋にpcで氏名を記入する方法
-
キャノンプリンターPIXUS TS313...
-
市販の集金袋に名前を差し込み...
-
差し込み印刷で右に90度文字の回転
-
ワードの差し込み印刷がずれて...
-
封筒印刷で下端が切れます
-
封筒に連続で印刷は、可能でし...
-
住所の宛名をWord、Excelでつく...
-
封筒の差出人郵便番号印刷
-
Wordで長型3号の郵便番号欄にぴ...
-
香典袋に宛名書き
-
Mac Book Airで封筒に宛名を印...
-
Excelを使い、封筒の下に社名を...
-
Windows11を使い封筒への宛名印...
-
封筒に宛名を印刷したい!
-
窓付き封筒
-
封筒への印字 印刷がわかりません
おすすめ情報