
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
教えてくださった3人の方、ありがとうございました。
無事オーストラリアから帰国しました。入国の際、申告しましたが、実物を確認せずにすぐに通してくれてラッキーでした。ただ、往きも帰りも自分自身が検査の対象になり、「日本語と英語の説明のどちらがいいか?」と聞かれ、迷っていると日本語の説明書を渡してくれたのですが、「無作為にあなたが選ばれました。」と書いてあり、英語の方を選んでいると「無作為」という英単語の意味が分からなかったはずで、きっと気分を害していたと思います。
帰りの時に「入国の時にも選ばれた。」と言うと、「なんてラッキーだ。」などと言いながらも、「日本は今寒いのか?」とか「帰国すると桜が咲いているのか?」などいろいろと気を使ってFriendlyに話しかけながら検査してくれていました。
No.4
- 回答日時:
教えてくださった、3人の方々、ありがとうございます。
かなり厳しいようですね。申告しなければいけないものをまとめて荷造りし、すぐに見せることができるようにしておきます。
***
パスワードを忘れたため、このようなお礼になってしまい、すみません。
No.3
- 回答日時:
書かれている品だと検疫に引っかかり没収されることはないと思いますが、食品&動植物製品&薬の持込に関しては、申告しないで持ち込みをしバレた場合は罰金となるので、必ず申告することが大切です。
申告しても「これです」と現物を見せればいいだけで、ここで持ち込み不可な品物だと没収となるか、植物・木製品だと防虫処理をすれば持ち込める場合は防虫処理を選んで持ち込むかになります。(防虫処理の費用は持ち込んだ人持ち)
漆器や箸は木製だと思いますが製品として加工されているので、申告すればOKだと思います。
No.2
- 回答日時:
オーストラリア大好きな者です。
私は、液体以外は食品は手荷物で申請します。
このカバンの中にあるだけと告げて、中身を確認してもらう。
以前、スーツケースの中に入れておいて・・・隅々までかき回されて、せっかく綺麗に入れていたのに直してもくれませんでした。
木製の製品は、かなり厳しいと思います。
ただ、没収されやすいのが草木で編んだ製品とか、種がついているような製品が多いです。
没収覚悟で、これも手荷物で一緒に申請した方が良いと思います。
ちなみに、係員は日本の漢字表示もしっかり見ています。
特に卵製品は、パッケージよりも漢字で確認したりも出来る人がいる。
入国するたびに、審査が厳しくなったと感じます。
国内線でオーストラリア内を移動する分には、日本と変わらないかな。
国際便から国内線にそのまま移動するような場合は、除きます。
あくまでも、国内から国内の移動。
No.1
- 回答日時:
オーストラリアは、世界で最も検疫が厳しい国のひとつです。
空港では、セキュリティチェックの行列の他に、検疫のための申告のながーい行列が待ち構えていますので、ご覚悟を。
商業的に包装されていてそれが未開封のものだと、持ち込みOKの可能性が高いです。でも、食品はほとんど全部、申告が必要だと考えておいたほうが無難です。
こちらもご参考にどうぞ。オーストラリア大使館の検疫情報のサイトです。
http://www.daff.gov.au/languages/japanese/what_c …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーストラリアの友人に日本の...
-
オーストラリアへの持込規制に...
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
オーストラリアに日本のサラン...
-
オーストラリアにせんべい「柿...
-
至急お願いしたいです。オース...
-
苔を海外から持ち帰りたいのですが
-
オーストラリアでラッコを見たい
-
オーストラリアで日本語礼拝を...
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
ホームステイ先にいる年頃の異...
-
26日からオーストラリア ケアン...
-
30〜40代の独身の方(子供いな...
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
国際郵便 申告漏れ(海外→日本)
-
豪行きのJAL・キャセイ航空に活...
-
オーストラリアのマヨネーズ・...
-
オーストラリアからクリームチ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリアへ行く際の靴の...
-
お香は持ち込めますか?
-
オーストラリアにせんべい「柿...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
オーストラリアへ旅行に行きま...
-
おみやげでスモークサーモン
-
オーストラリアでラッコを見たい
-
オーストラリアへの持込品の申...
-
オーストラリアへおにぎりは持...
-
オーストラリアで買ったT2の紅...
-
空港での免税手続き忘れについて
-
オーストラリアの友人に日本の...
-
オーストラリアへの食品持込に...
-
シドニーにビオフェルミンの持込
-
オーストラリア、コンドミニア...
-
アメリカからの現金持ち出しに...
-
税関申告書
-
苔を海外から持ち帰りたいのですが
-
海外から野菜の種の持ち込みは...
-
オーストラリア 持ち込み物
おすすめ情報