dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

札幌からオーストラリアのパースまで、JAL・キャセイ航空で行く予定で、その際に、アサヒ軽金属さんの3.5合炊き活力なべを持ち込みたいと思っているのですが、可能なのでしょうか?

(商品はここに載っています。http://www.asahikei.co.jp/campaign/zk.html

どなたかご存知の方がいましたら教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ジャル、カンタス、ジェットスターで 成田ーシドニー間 何度か炊飯器を運んだことがありますが 預け、機内持込(パスポートコントロール後の免税店で購入)とも 問題ありませんでしたよ。

 あとステンレスの鍋セット(20kgぐらい)も持ってきたことあります。
    • good
    • 1

鍋の大きさが38.2×17.7×22ですから、これをすべて足すと77.9になります。

梱包の箱はクッション剤などを入れて、もう少し大きいでしょうが、キャセイの手荷物制限56x36x23cmに収まるでしょうから、十分に持ち込むことが出来るでしょう。

圧力鍋と言っても、持ち込むときに圧力がかかっているわけではありませんので、普通の鍋と同じです。


もっとも、鍋なんて預け荷物で十分(取り扱い注意をお願いすれば大丈夫)だと思いますよ。
    • good
    • 1

圧力なべが機内持ち込みのサイズおよび重量を超えなければ、基本OKだと考えます。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!