
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
11月8日にヒースロー空港(第3ターミナル)経由で日本に帰ってきました(旅行)。
11月6日から機内手荷物に関しては変更になりましたので、
> 今は免税店で購入したウィスキーは機内持ち込み可ですよね?
こちらは大丈夫です。
空港内免税店で液体類を購入すると、レシートと一緒に専用の透明な袋に入れられ封をされます。
この封は、最終目的地空港まで開けてはいけないそうですが、機内持ち込みはできます。
ただ、一緒に旅行に行った人が、成田空港で(人に頼まれた)ウィスキーを買って行ったのですが(この時も、空港内免税店で買ったものでレシートがあれば機内持ち込み可でした)、ヒースローで同じものの値段を見たら「成田の方が安かった。」そうです。
といっても、お土産は値段ではなく気持ちの問題ですので、比較してもしかたありませんよね。
私も、ウィスキーについてはまったくと言っていいほど知らないので、どこの何がいいのかは分かりませんが、ヒースローの免税店にはずらーっと並んでいましたね。
試飲もしていたような気がします。
個人的にはヒースローには紅茶が殆どなかったのが、意外でしたし残念でした。
ハロッズにしろ、フォートナム&メイソンにしろ、ほんの一部のものがあっただけ…。
お気に入りのテイラーズ・オブ・ハロゲイトを見つけられたのは嬉しかったんですが、「めちゃくちゃ安い。」という訳でもなかったし…。
No.5
- 回答日時:
No. 4 ですが、ラフロイグのスペル間違えました。
ラフロイグ (Laphroaig) です。
ついでにバランティンはバランタイン (Ballantine) が正確でした。
#自分が買うときは間違いません・・・と負け惜しみ
No.4
- 回答日時:
私が貰うなら「ラフロイグ (Raphloaig)、15年物以上なら嬉しい」ですが、ウィスキー好きでも飲めないという人もいます。
30年くらい前には「バランティンの30年」が人気でした。ラフロイグは昔は日本では中々入手できませんでしたが、最近は安売り店で見つけることもあります。しかし、お土産で貰ったらうれしいでしょう。
No.3
- 回答日時:
30年前ならいざしらず、今では免税店より安い値段で国内で手に入る酒がほとんどです。
私もウイスキーを飲みますが、もし「お土産にウイスキー買っていくけど何がいい?」と聴かれてもおそらく遠慮します。なぜならウイスキーって重いし割れないよう気を使うし、そんなことでその人を煩わせたくないからです。そのような理由で、よほど珍しいものでなければやめたほうがよろしいのではないかと思います。あえて言えば、イギリスならスコッチかシングルモルトでしょうか。
「珍しい」ものがお解かりにならないようでしたら、グラスとか別のものをお勧めします。
だって1万円も払って重い思いをして持ってきたのに、ディスカウントショップで半額で売ってたら悲しいでしょ?
まぁ気持ちの問題ではありますが。
No.2
- 回答日時:
昔は海外旅行でお酒のお土産と云えば「ジョニ黒」でしてが現在は国内で安く入手できます。
しかし、ジョニ-ウォーカーの青(ブルーラベル)は価値があります
日本で入手できるのは「香港ブレンド」が主て本場物はあまりありません
味も無難で万人受けします
その他では「レミーマルタン」(ブランデー)ですが、現在は国内でも簡単に入手でき珍しくありません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お酒・アルコール YouTubeの「バリうま!」でおなじみの方の見て ウィスキーに興味が出てきました。 甘いのが好きな 1 2023/07/11 01:00
- お酒・アルコール おすすめのウィスキーはありますか? 18 2023/07/28 14:49
- お酒・アルコール お酒の質問 角ハイボールと、角ハイジンジャーの違いって、 ウィスキーを炭酸で割るか、ジンジャーエール 3 2022/06/30 20:13
- お酒・アルコール お酒の適量について。どこかの情報でウィスキーにすると1日あたり60mlが適量と記載がありました。ハイ 4 2022/06/16 20:58
- お酒・アルコール お湯割りに合う蒸留酒 2 2022/11/28 08:54
- お酒・アルコール サントリー角瓶 1 2023/03/08 19:39
- お酒・アルコール 安くて美味しいウィスキーありますか? 1回だけですが、アランのシェリーカスクはかなり美味しかったです 4 2023/02/09 22:42
- お酒・アルコール 酒が腐る 4 2022/09/28 14:38
- 消費者問題・詐欺 20歳未満の日本人が海外でお酒を飲むことは違法になりますか? それとも合法ですか? 3 2022/07/22 20:32
- お酒・アルコール アル中ですか 6 2022/07/02 10:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
オーストラリアに留学中の16...
-
航空便で送った荷物があけられ...
-
ハワイからのお土産に100円?ラ...
-
イギリス土産にウィスキーを
-
アメリカ系航空機搭乗の注意
-
オーストラリアへ行きます。手...
-
こんにちは。 オーストラリアへ...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
ジェットスター、JAL 持ち込み...
-
オーストラリアにダウンジャケ...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
かまぼこは海外に持ち込めるか?
-
梅干し(常温保存可能なもの)は...
-
アデレードのRundle Stの歩道の...
-
オーストラリア薬の持ち込み
-
オーストラリアのおみやげとい...
-
富士通のノートPCを海外で使え...
-
オーストラリアでの日焼け止め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ボストンバッグを預けるのは危...
-
飛行機の気圧と瓶、紙パックに...
-
Air Asiaに「つっぱり棒」は持...
-
オーストラリアへの持ち込み品
-
オーストラリアからクリームチ...
-
ACアダプタをスーツケースに入...
-
オランダへの食べ物持込みが出...
-
ドイツのお米持ち込み
-
チェコへの食品の持ち込み
-
機内手荷物について
-
海外旅行の際、体重計を持って...
-
国際郵便 申告漏れ(海外→日本)
-
オーストラリアから日本に一週...
-
ジェットスター、JAL 持ち込み...
-
オーストラリア 飛行機 荷物...
-
国際線の液体持ち込み
-
26日からオーストラリア ケアン...
-
オーストラリアに行くのですが...
-
海外旅行の際、荷物はスーツケ...
-
飛行機の荷物について
おすすめ情報