
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
パソコンへのバックアップはゲームソフトであれば、メモリースティックの中の¥PSP¥GAME¥[対応するゲームフォルダー]をパソコンにバックアップしてあげれば問題ありません。
必要なときに同じ場所に戻してあげれば問題なく遊ぶことが出来ます。
プレイステーションストアから購入した物は本体認証されて、認証された本体以外では動かなくなっているので複製をとってもあくまでもバックアップとしての役割しかありません。
(ただし、体験版などではその制約の無い物もあります)
ただややこしい部分もあるかと思われるので管理にmediagoをパソコンにインストールしてご利用になられると良いと思われます。
http://www.sonycreativesoftware.com/products/med …
ネットにつながったパソコンであれば、こちらからプレイステーションストアに接続してソフトのダウンロードされた方が一般的に高速でもありますので入れておいても損はしないと思います。
No.3
- 回答日時:
>必要な時にメモステへもどしてまたゲームをするようなことは可能なのでしょうか?
出来ません。
それが可能なら「PCを使って、幾らでも複製」出来てしまいます。
メモステなどの空きが減った場合は、ダウンロードして保存しておいたゲームを削除して下さい。
削除しても「1度、有料でダウンロードしたコンテンツは、購入済みとして登録されている」ので、無料で何度でもダウンロード出来ます。
なので、空きが足りないなら削除して、もう一度プレイしたい時はダウンロードし直して下さい(セーブデータは削除しないように注意)
念の為「削除する前」に、ダウンロードページを見て、無料で再ダウンロード出来るか、確認してみて下さい。一部のコンテンツは、再ダウンロード時も有料になっている物があるようですので。
No.2
- 回答日時:
可能ですがファイル名がアルファベットと数字の組み合わせになっており
エクスプローラーなどではどれがどのゲームなのかわかりにくいと思います。
SCEのサイトで無料で配布されている「MediaGo」を使えば
ゲームやセーブデータのコピー・バックアップなどの管理を行いやすいと思います。
また、PlayStationStoreからの再ダウンロードも無料で行うことができます。
No.1
- 回答日時:
>必要な時にメモステへもどしてまたゲームをするようなことは可能なのでしょうか?
ファイルによってはできます
できないのもあります(違法的なことにかかわりそうなもの)
メディアGOを使うのが手っ取り早いでしょう
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不幸体質を直したい
-
私の旦那のことで相談させてく...
-
モンスター
-
攻略法遅い
-
なんでNintendoswitchはオンラ...
-
ポケモンXY パーティー決めの...
-
スマホゲームをやめるか真剣に...
-
“たこ焼きキャッチャー”ってあ...
-
パズドラ初心者です。
-
高杉晋助 超究極勝てないです ...
-
PS3でおすすめソフト!
-
イザナギ零のギミック予想キャ...
-
ポケモンハートゴールドで自分...
-
ゲーム機の電源を入れっぱなし...
-
ジョーシンで昨日発売のゲーム...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
-
サイトのことなど ※至急回答お...
-
ps2の音がでません
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
大学内でオンラインゲームをや...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ゼルダの伝説 風のタクトの合...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
おすすめ情報