
現在(2009/2/22),イタリアのフィレンツェに旅行中のものです.
予定では,2/23にミラノへ行き,ミラノで2泊して,ミラノを2/25に出発し成田に日本時間の2/26正午位に帰国する予定でした.
しかしながら,急な私用が入り日本へ日本時間の2/25までに帰らなければならなくなりました.
そして,海外(イタリア)から日本へ帰国する片道航空券を探しているのですが,なかなか見つからずに困っています.
(日本から海外への片道航空券や,イタリアではなくロンドンなどから日本への片道航空券はいくつか見つかったのですが・・・)
どのようなサイトであれば購入できるか,御存じの方がいらっしゃれば教えて頂きたいと思います.
当方,今回の帰国に関しましては,お金よりも時間を優先したいのですが,何しろ学生で残金もあまりない為,もしも複数の手段があれば安く購入できる方法も教えて頂ければと思います.

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
航空会社で直接購入されるならもうOKかもしれませんが、一応。
もしかしてと検索してみたら、イタリアにもHISがありました。
ローマ、フィレンツェ、ミラノに支店があるようです。
http://www.his-italy.com/
回答ありがとうございます.
フィレンツェ支店とミラノ支店に問い合わせたところ,航空会社1800ユーロ強のところを600ユーロ強でミラノ→成田の直行便が買えました.
ユーロスターで移動しながら予約し,そのまま飛行機にのってしまったので,お礼が遅れましたが,本当に助かりました.
日本でも無事緊急な用事を済ますことが出来ました.ありがとうございました.
No.4
- 回答日時:
ミラノ発の便は変更不可のチケットですか 変更可能なら電話で便を変更してもらい ミラノに移動して そこから乗るのが一番安上がりです。
変更可能でもチケットによっては2万円程度の手数料がかかりますが。変更不可の場合でも フィレンツェ発よりメジャーな空港(ミラノ、ローマ)発なら取り易いですし、往復チケットを買って帰路(日本→イタリア)を放棄するほうが安いかもしれません。元の航空券をとった会社に問い合わせましたが,変更不可でした.
本日,現地のHIS支店と連絡をとり,無事日本に帰国できました.
事後報告となってしまいますが,確かにミラノ発の方が便がありました.複数の手段を教えていただき,ありがとうございます.
No.2
- 回答日時:
「時間よりお金優先」とは安いチケットがいいってことですよね。
でもそうも言っていられなくなりましたね。私も航空会社のサイトから直接購入する方法が良いと思います。確実に利用できる航空券だけが表示されるので、分かりやすいです。
外国発の片道航空券で格安チケットというのは、そもそもほとんどないです。
また、日本の旅行代理店では外国発の片道航空券は販売していませんので、日本語での対応をご希望なら出発地(ヨーロッパ全土でもOKかも)の日系旅行代理店にあたるしかないと思います。
でも安い航空券だと、たいてい「今日買って明日乗る」ようなことはできない制限がついていると思います。問い合わせても時間と労力の無駄になるかもしれません。
アドバイスありがとうございます.
やはり,確実なのは航空会社様のサイトからなのですね.
海外からの片道航空券が日本のサイトではないのは勉強になりました.
日系旅行代理店も一応探してみます.
No.1
- 回答日時:
航空会社のサイトで買えるはずです。
たとえばアリタリア。
https://www.alitalia.com/EN_EN/
今ちょっと見てみましたが24日フィレンツェ発(成田に25日夕方に着きます)でまだ空席がありました。
ありがとうございます,
私がみたときはなぜか行き先に日本がなかったのですが,教えて頂いたリンクからは検索することができました.
それにしても片道1800ユーロ以上とは結構すごい値が張りますね..
しかしながら,空席もあり非常に助かりました.ありがとうございます.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SASのストップオーバー券の買い方
-
機内の温度について(チョコレー...
-
飛行機、家族分を予約した場合...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
飛行機着陸~空港でるまでどの...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
【免税制度廃止論】訪日外国人...
-
スーツケースに入れることがで...
-
JAL機内持ち込みで・・・
-
フットレストが邪魔で。
-
航空券の途中破棄について ヨー...
-
フィンランド 女子一人旅 教...
-
5連休でヨーロッパいけますか?
-
ロンドン・ガトウィック空港で...
-
パリからパンを持ち帰る方法。
-
欧州便の窓側座席について
-
帰国時に、海外で購入した2万...
-
イタリア・フランス 免税手続...
-
運送でいう「カーゴ」とは どの...
-
飛行機に乗ると、お腹にガスが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
航空券は往復が安い?
-
燃料サーチャージ
-
航空券の値段変動について
-
日本からスイスへ空路で行く最...
-
海外の航空会社について。 ヨー...
-
一週間くらいのドイツ旅行で ホ...
-
海外携帯電話レンタルについて
-
安い航空券(ヨーロッパ?カナ...
-
AirEuropa リコンファーム
-
ヨーロッパ旅行で1番安い時期っ...
-
ドイツ行き1年オープンチケッ...
-
台湾国内線の格安航空券の買い方
-
日本からスイス往復したいが、...
-
バンクーバーへの格安航空券の相談
-
帰りのチケット 紛失
-
男二人のヨーロッパ旅行を助け...
-
エバー航空片道破棄について
-
イギリスから日本への航空券(1...
-
ヨ-ロッパ鉄道
-
乳児の航空料金およびその他の...
おすすめ情報