
以前、富士通のFMV(WIN95)を利用しており、
このPCには最初から「Pegasus for Windows」という統合ソフトが入っていました。
その中に「ぱたぱた」というお絵かきツールがあって、よく利用していました。
今は、そのPCを譲って新しいFMVを使っているのですが、今更ながらその「ぱたぱた」が使いたい、
と思っているのですがベクター等で探しても見つからないのです。(当たり前ですが)
子供向けながらちょっとしたアニメーションが作れたり、仕様がかわいかったりでいいソフトだったんです。
こういったバンドルソフトを入手する方法って無いでしょうか?
アドバイスあったら、よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
私も先日昔のPCについてたアプリがほしくて
Yahooオークションで探し入手しました。
収録ソフト名がないときは出品者に
質問すれば答えてくれると思いますし
その昔のPCの型番を覚えているなら
検索すればでてくると思います。
出ない場合は
富士通 アプリケーション CD
で 検索をどうぞ。
検索後 右上の前の50件の下あたりに
表示形式: [ 画像のみ ]
で画像のみを表示すれば探しやすいと思います。
http://auctions.yahoo.co.jp
参考URL:http://auctions.yahoo.co.jp
回答ありがとうございます。
ヤフオクでさがしてみたら、見つかりました!何しろ昔の事なので、
アプリケーションCDなるものが存在していた事は忘れてしまっていました。
しかし、今は何でも頑張って探せば見つかるものなんですね~。
とにかく、的確なアドバイスありがとうございました!助かりました。

No.3
- 回答日時:
あにめ~しょんつ~る ぱたぱた
ビットマップを利用したアニメーション作成/表示ツール
こちらは違いますでしょうか?
内容的にはそうかなっと、思ったのですが。
シェアウェアです。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win31/art/se017677. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Paintgraphicの使い方
-
jpgを濃くするには?
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
スライドショー
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
市区町村ごとに色分けができる...
-
アナモルフォーズ作図出来るソフト
-
サウンド録音・編集ソフト
-
バナーを作れる無料ソフト
-
プルト表(席順)作成について
-
目が光ってる写真を修正する方...
-
イラストレーターで毛皮の質感
-
画像作成でネオン(蛍光色)み...
-
画像の加工に詳しい方。付属画...
-
windowsXPでしか起動できないゲ...
-
exeファイルの直接編集について...
-
パソコンの画面を録画 → 音が入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Paintgraphicの使い方
-
jpgを濃くするには?
-
書類にコーヒーのしみが・・・
-
キャノンの画像管理ソフトImage...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
JPEGの一部を楕円形にトリミン...
-
デスクトップ上に文字を表示す...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
TWAIN対応アプリケーションって...
-
プルト表(席順)作成について
-
スライドショー
-
ランダムに写真を選ぶ画像管理...
-
新聞掲載の数独をPCで解きたい
-
Adobe Illustratorで複数ページ...
-
カレンダー制作ソフト
-
斜め上から撮られた写真を航空...
-
windows10のソフト&サポートナ...
-
windows7で縮小専用ソフトが操...
-
シングルTIFFからマルチTIF...
-
ウェブサイトの画像・・・
おすすめ情報