
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
マルチユーザーの場合は、CからDへ移動させると、質問者様のような状態になります。
このような、質問は、多数ありますよ。
移動する方法については、たくさんの情報があるのですが、
マルチユーザーの場合の、注意は、ほとんどありませんね。
Dドライブは、基本的には、どのユーザーでも、読み書きできるように、
設定されています。
そのために、NTFSのアクセス権の設定が必要になります。
Bのユーザーのマイドキュメントフォルダを右クリックして、
プロパティをクリックします、そしてセキュリティタブをクリックします。
詳細設定のボタンをクリックします、
アクセス許可タブの、アクセス許可の変更ボタンをクリックします。
このオブジェクトの親からの継承可能なアクセス許可を含めるの、チェックを外す。、
Dドライブのルート(親)のセキュリティ設定を、継承しているため、
問題が発生しています。
セキュリティ警告が出ますが、削除してください。
この状態では、誰もこのフォルダへ、アクセスできませんので、
追加ボタンで、アクセス出来るユーザーを追加していきます。
A(管理者)とB(標準ユーザー)とSYSTEを追加します。
追加ボタンを押すと、ユーザーまたはグループの選択画面になりますから、詳細設定ボタンを押します。
そして、右の検索ボタンをクリックすると、下の検索結果が表示されます。
その中から、まず、administrators(管理者グループ)をクリックしてOKボタンを2回クリックします、
フルコントロールにチェックを付けて、OKボタンをクリックする。
同じ操作を、許可したいB(標準ユーザー)にも設定してください。
この時に、Users(標準ユーザーグループ)には、許可しないことです。
B(標準ユーザー)とC(標準ユーザー)は、このUsersに属しているからです。
逆に言うと、Usersに許可してしまうと、B、Cのどちらも許可されてしまいます。
あと、SYSTEMにも、フルコントロールを許可しておきましょう。
最後に、子オブジェクトのアクセス許可を置き換えるにチェックを付けて、適用ボタンをクリックです。
Dドライブのアクセス許可から、Usersを削除して、各フォルダに、個々のユーザーの許可を設定(追加)しても、同じことになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/02/26 23:18
細かい手順まで記載していただき、実際に自分でも設定することができました。
このレベルの設定は自分のスキルを超えており、とても助かります。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
BのマイドキュメントフォルダをDドライブに設定しても、Cドライブにあるときと同様に、Cユーザからはアクセスできないと思います。
アクセスできるということは、設定ができていないということかと思います。
なお、フォルダへのユーザごとのアクセスの制限は、フォルダを右クリックして、セキュリティーの設定を行えば可能かと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Program filesのアクセス許可エ...
-
Macの共有フォルダの作り方・設...
-
NTFS アクセス権を継承させない...
-
HPスペースを提供するには?
-
「割り当てられたアクセスのセ...
-
パラメータが不足しています ...
-
Instagram サブスク
-
大学で 利用ログはすべて記録さ...
-
子どもに無制限に何でも見せる...
-
Power User と Administrator ...
-
会社で禁止されているWEBページ...
-
レジストリPoliciesのアクセス権
-
DNSサーバを変更する場合の変更...
-
アマゾンからの不正アクセス? ...
-
斎藤さんアプリが制限されてし...
-
X 旧Twitterですが 昨日当たり...
-
プロキシサーバとDNSキャッシュ...
-
CTUへのログイン方法
-
ホームページを何度もリロード...
-
プロキシ経由でインターネット...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
最終アクセス日時を削除したい。
-
共有アクセス許可のEveryoneに...
-
NTFS アクセス権を継承させない...
-
MacOSX 「SMB/CIFSファイルシ...
-
フォルダにロックをかけたい。
-
2台のワークグループで片側から...
-
ファイルシステムがFAT32でファ...
-
ネットワーク上で共有されてい...
-
mac 外付けHDD アクセス権修復...
-
本来アクセス権の設定により見...
-
制限付きアカウントのCドライブ...
-
共有フォルダ
-
Program filesのアクセス許可エ...
-
ファイルサーバの特定共有フォ...
-
ファイルに付いた鍵マークの解除
-
everyoneがフルコンなら誰でも...
-
PCの(D)フォルダが開けなくなっ...
-
マイドキュメントをDドライブ...
-
ライブラリの中にある
-
ドキュメント等のDドライブへ移...
おすすめ情報