dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在日立のプラズマTVでCODMW2やっていますがPCモニターに比べると遅延があると聞きました。
私はあまりうまくないので出来るだけ遅延のない画面でやってみたいと思ってます。
pcモニターも2万円くらいでいいのがあると聞きました。

腕は別にして実際プラズマTVとpcモニターって遅延が発生してるものなんでしょうか?
もしよければおすすめなモニターがあれば教えてください。

補足TVは日立W37P-HR9000です。
よくある現象はこちらが先に構えて撃ってるのにキルカメラをみると自分がボーと歩いてて
撃たれだしてから構えて撃って死んでしまいます。

A 回答 (2件)

こんばんわ。


質問者様のよくある現象、というのはテレビのせいではありません。ゲーム内での回線の問題です。
私はPCモニタでMW2をプレイしていますが、そういった回線が原因の現象はままあります。
「相手が撃ってきて反応し撃ち返したのに、キルカメラを見ると自分はなんのリアクションもしていない」
このような自分と相手の情報交換速度の違いによるラグは、質問者様や私だけでなく動画投稿サイト内のMW2でもよく見られる光景ですので、気にする必要はないです。

おすすめのモニタですが、価格コムで探してみるのがいいと思います。
HDMI端子搭載で、反応速度が早いものがいいでしょうね。
モニタの大きさについては設置する部屋の広さにもよりますが、24インチくらいが丁度良いかと。
24インチでも2万円を切る価格の製品が多々あります。
製品の口コミやレビューを参考にしてください。

参考URL:http://kakaku.com/pc/lcd-monitor/
    • good
    • 0

それはテレビが原因ではありません。


xbox版は遅延が発生しやすいそうです。
これはマイクロソフトが原因です。

この回答への補足

私のTVでは7~8フレームほど遅延するそうです。
もちろんゲームモード?という機能もついていません。
もしよければおすすめなPCモニターがあれば教えてください。

補足日時:2010/02/26 19:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!