
「画像」や「アニメーション」を音声と合成して動画を作りたいのですが、お勧めの方法はないでしょうか?
「画像」は、アニメーションをつけて(例えばふわんと出てきたり)出来ればよいです。
「アニメーション」は、どこかから動画を持ってきて、そのまま使ったり出来ればと思います。
また、自分でアニメーションがつくれるソフトがあればご紹介お願いします。
音声は、BGM、効果音、言葉(リアルにつくれればそれで良いですが、厳しかったら棒読みでも可)等です。
よく、YOUTUBE等でおもしろく編集している動画がありますよね?ああいったものを作れるようになる技術がほしいです。
他にも、商品や会社等の紹介VTRを作れる能力をみにつけるとか。。
初心者ですが、頑張って出来るようになることを望んでいますので、ご協力お願いします。
無料で出来るものは出来るだけ無料が良いです。(フリーソフト等)
有料でもお勧めがあればご紹介下さい。
もし、上記のようなことを学べるようなサイト等あれば、ご紹介いただければそれだけでもかまいません。
よろしくお願いいたします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No1 です。
私はGIFアニメしか作らないのですが、
自身でイラストを描くので、フォトショップで作っています。
ちなみに、瞬きするだけでも
イラスト枚数が10枚~20枚になります^^;;
今は、高級なソフトを買えば、
自動で次のコマまでの間を補完してくれる。
なんて便利なものもあるようなのですが、
私は、GIFアニメ作るだけでいっぱいいっぱいです^^;;
そこへ、SofTalkというフリーソフトが、文章読み上げソフトなので、
喋らせたりしています。
参考までに、私の駄作で、申し訳ないですが
動画を・・・・(GIFアニメは公開していません。HPのバナーなどに使用しております)
これはムービーメーカーで作っています。
画質の劣化はエンコード時のものなので、ネットにUPしなければ劣化の心配はありません。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8826880
*BGMとテロップの例
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8851520
*文章読み上げソフトで、解説
SofTalk
http://cncc.hp.infoseek.co.jp/
再びご回答してくださり、有難うございます。
やはりフォトショップですか~。ほしいとは思っていても、なかなか買えてないですね~。。
アニメは大変ですよね・・・。今は延期という形にしようかと思います。
まずは、紹介して頂いたムービーメーカーも使用しながら、着々と進めていきたいと思います。
URLも参考になりました。
また機会があればよろしくお願いいたします^^
No.4
- 回答日時:
Flash(フラッシュ)を使うというのも一つの手かと思います。
Suzukaやパラフラなどフリーの制作ソフトもあります。
ご回答有難うございます。
こういったフラッシュもあるんですね~。
大変参考になりました。
両方共にフリーとのことなので、もう少し自分に知識がついたら、利用していきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
動画作成愛用ソフト すべてフリーソフト。
動画編集ーAviUtl
http://www.gigafree.net/media/me/aviutl.html
動画加工ーNicoVisualEffects(合成やさまざまなエフェクトで動画を加工できる)
2が出ていますが、1.86をお勧めします。2はまだプラグインが出揃っていないので。
http://nive.jp/
画像加工¥-GINP2(静止画を加工したり、素材を作るのに便利)
http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
動画エンコーダーーXMedia Recode(動画変換に加え、クリップ・クロップの編集もできる)。
http://www.gigafree.net/media/conv/xmediarecode. …
音楽作成(LOOP素材や効果音の合成などもOK、動画もOKだが無償版なので合成ができない)
trakAxPC(30日間フルで利用可能)
http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vd …
無償版は(30日以降は一部利用不可)
無償版で利用できないのはMP4,MP3で出力できない。
WMV、AVI、WAVでの出力はできる。
動画の合成ができない。テキストが使えない。
MIDI音楽
DOMINO
http://takabosoft.com/domino
無料MIDI音源S-YXG50(XPのみ)
http://tomokusaba.bne.jp/MuseWiki/index.php?S-YX …
UTAU音声合成(そのなのとおりうたわせることができます)
http://www10.atwiki.jp/utau2008/
ムービーメーカー
ペイント
これぐらいかな~。
効果音の素材については検索すればすぐ見つかりますよ。
http://yen-soft.com/ssse/sound/meka.html
などなど・・・。
主に使っているのはムービーメーカーとNicoVisualEffects
その他、コーデックパックがあると便利。
コーデックパックーffdshow(NicoVisualEffectsなどで出力するときに圧縮形式が増える。すでに他のものをインストールしている場合は必要なし)。
使用方法はソフト名+使い方で検索。
習うより慣れろです。あとアニメ作成については守備外なのでわかりません。
ご回答有難うございます。
たくさんのフリーソフトを紹介して頂き、とても助かりました!
知らなかったものも多かったです。。
まだ全部は見れていないですが、非常に参考になります。
1つずつ確認していき、習うより慣れろで頑張って作成できるようになりたいと思います。
No.1
- 回答日時:
まず、先に
アニメーションとGIFアニメが違うものだと認識してください。
GIFアニメは比較的簡単にできますが、
アニメーションは相当な技術が必要なので、付け焼刃の知識では無理です。
あとは、会社の紹介VTR、これはすでに
PCに入っているソフトで即できます。
ムービーメーカーというソフトがもともと、入っていると思います(DL可能)ので、
そこに録画した動画を入れます。
そうすると、タイムランといって、秒単位で色々と差し込むことがききたり音楽を入れたりも可能。
もちろん、動画にテロップを入れるのも可能です。
まずは、これをしっかり使えるようになってから、
動画とはどうやって出来上がるのか?
を学んでみることをオススメします。
とは言ってもムービーメーカーは、解説などなくても
誰でも簡単につくれるような仕様になっているので、
これで挫折したら、MADなどは絶対に無理ですよ^^;;
これが使えるようになったら、
検索で「動画作成 フリー」などで、色々出てきますので、
勝手のよいものを選んで使えばよいと思います。
主に作り方は同じなので・・・・。
ムービーメーカーは、音を重複させることができませんが、
しっかりした動画ソフトならば、BGMを流しながら、音声を入れたりなど重複可能です。
ともあれ、まずは
簡単なソフトで作ってみましょう!
結構楽しいですよ*^^*
さっそくのご回答有難うございます!
そうですね、まずは簡単なものから挑戦してみることにします。
そして少しずつ知識、技術共に身につけていき、頑張りたいと思います。
ちなみに、質問に関連したことで、回答者様のお勧めのサイトやソフト等はありますでしょうか?
アニメーションでもGIFアニメでも、動画作成に関連したものならば、なんでもかまいません。(もし回答者様も動画作成しているならば、愛用品でも・・)
なければスルーでかまいませんが、もしあれば、是非ご紹介お願いします^^
ムービーメーカにつきましては、今まで使ったことなかったです^^;気づかなかった・・・・
今から取り組んでみたいと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Wi-Fi・無線LAN 映像も音声も記録出来る無料動画キャプチャソフトを教えて下さい。 3 2023/05/12 16:20
- その他(ソフトウェア) 音声合成AIと動画編集ができるソフトはないですか? 3 2023/05/30 20:59
- 画像編集・動画編集・音楽編集 YouTubeを録音できるソフトを教えてください。 5 2023/02/12 10:19
- ノートパソコン gifアニメ―ションを動画(mp4でOK)にしたい 1 2022/08/14 09:51
- ニコニコ動画 お勧め、高画質・高音質、有料web録画ソフトをご紹介下さい。 2 2022/11/22 20:31
- 料理教室 後天性の視力障害者向けの高度な料理アプリ又はYouTube 2 2023/07/05 11:08
- その他(法律) Wikipediaの著作権について 2 2022/08/14 07:14
- Windows 10 windows付属のボイスレコーダー。雑音が入らないように録音するには? 1 2022/05/16 22:39
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MP4の動画をBDに焼いてTV(ブルーレイレコーダー)で見たい 2 2022/05/25 14:29
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVD内の動画を修正(一部短縮)...
-
動画編集ソフトについて
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
動画のコマ数から秒数を割り出...
-
【大至急!!!】chromebookでclip...
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
smooooch・∀・の手描き動画
-
手描きMAD作成について
-
動画のフレームレートを表示す...
-
Windowsムービーメーカーに複数...
-
Windows Media Playerで動画編...
-
動画と静止画を一緒にDVDに...
-
Windows10の「フォト」を使った動...
-
動画編集ソフトEverio MediaBro...
-
動画編集野球のテロップについて
-
videopadの画面分割方法を教え...
-
トレスMADを作ろうと思っていま...
-
描いた図形の面積がわかるソフ...
-
PDFファイルを降順に並び変える...
-
jpgを濃くするには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画編集ソフトについて
-
ダビンチリゾルブを使用して、...
-
動画と静止画を一緒にDVDに...
-
GIFアニメをYouTubeにアップロ...
-
videopadの画面分割方法を教え...
-
ウインドウズメディアプレイヤ...
-
動画の作り方(オリジナル パ...
-
複数の動画を同時に再生する方法
-
Windows10の「フォト」を使った動...
-
動画編集ソフトEverio MediaBro...
-
動画中に線などを描画するソフ...
-
動画のフレームレートを表示す...
-
動画編集野球のテロップについて
-
映像に時刻を表示させることが...
-
動画編集ソフト「 ShotCut 」 ...
-
Windows Media Playerで動画編...
-
さきゅばす「情報の取得に失敗」
-
動画にテロップとオブジェクト(...
-
【大至急!!!】chromebookでclip...
-
バフェット太郎のような動画を...
おすすめ情報