「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

いままで、黒、赤、黄、緑のエナメル塗料を
使っていましたが、最近ゴールドのエナメルを使う機会が
ありました、今までのように、エナメルうすめ液を
シャバシャバに入れて、いざ流し込もうとしたら、
金の塗料の粒が、だまになってしまいました。

うすめ液を減らすと、だまにならず、そこそこ流れるのですが、黒の墨入ほど、ツツー―ッと流れていきません・・・。

もっと具合よく調節できるのでしょうか?
それとも、ゴールドという塗料の特殊性から、このぐらいがベターなのでしょうか?

なんとなく私の勘なのですが、うすめ液じゃなくて、ゴールドの瓶の中のあの薄いブルーの上澄が、
塗料の伸びをよくしているような気がしますが・・・

A 回答 (1件)

>いざ流し込もうとしたら、


金の塗料の粒が、だまになってしまいました。⇒ゴールドで墨入れしようと言う事でしょうか? ン~、これは難しいですね。そもそもゴールドの塗料は金属粉(多分、真鍮なんかだと思います)を繋ぎ(クリア)で練り込んだような代物ですので、薄めすぎるとどうしてもその金属粉だけが残ってしまい、うまく行きませんね。どうしてもゴールドで墨入れしたいと言うのでしたら、普通の濃さ(筆塗りする状態)で筋彫り部分に面相筆等で塗装し、乾燥後に同系の薄め液を綿棒なんかに含ませ拭き取る方が上手く行くと思います。ただ、この場合でも金属粉は中々除去出来ませんが…。
エナメル塗料は何をお使いでしょうか?(タミヤエナメル?)一度、ハンブロールのエナメル塗料を使って見て下さい。ちょっと使い方に癖のある塗料ですが、光沢度や粒子の細かさはピカイチです。

>ゴールドの瓶の中のあの薄いブルーの上澄が、⇒ブルーの上澄みは金属粉が腐食(サビ)して、緑青(ロクショウ=銅などのサビ)を生成しているからです。もし、あまりにもこの緑青が多くなっているようでしたら、上澄みを廃棄し、新たにクリアを混合して下さい。そうすると再生します。(シルバーやカッパーも同じです。)

もし、まだ何か質問事項があれば補足して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!