
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ほぼそのまま質問を載っけてFC2に問い合わせたら仕様上無理だから退会し
登録しなおしてくれって。
(えと、転用不可、ってのは俺以外のユーザーにメール自体が届いた場合であって、
俺、これここに引用してもいいよね?問題なければ返答は不要です。 > FC2運営さん(もし見てたら))
=======メール引用ここから===================
FC2ユーザーサポートXXと申します。
いつもFC2をご利用頂きありがとうございます。
お問い合わせ頂きました件ですが、
恐れ入りますが、ブログ開設後の言語の変更には仕様上
対応しておりません。
日本語のブログを開設して頂くには、現在のブログを
一度退会手続きをして頂きまして、改めてお申込み頂く
必要がございます。
尚、登録申し込みページが英語で表示されます場合、
ブラウザの言語設定が日本語になっていないか、
何らかの理由によりユーザー様の言語設定が正常に
取得出来ない状態となっておりますので、言語設定を
ご確認下さい。
以上、宜しくお願い致します。
======メール引用ここまで==============
っつーことで、できないってさ。多分管理部隊が別なんだろうと思う。
英語圏ユーザー用向けの管理者ブログ(全編英語)があったから予想はしてたけど。
=============================
Firefoxの設定画面の図を添付予定(回答投稿から少し遅れる)。英語版使っているけどね。
左側赤枠で出てくる右画面の一番上が日本語[Japanese(ja)]である状態にしてからアクセスすると
日本語用として登録出来る。面倒だから載せないけどIEやその他のユーザーエージェントにも似たような設定項目があるはず。インターネットオプション-全般-言語とか

回答ありがとうございます。
最初の無料会員登録自体が英文だったからなんですね。
いったん退会して、日本語の、初期登録画面から再登録してみます。
ブラウザの主要言語は日本語で使っています。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(IT・Webサービス) Chatgpt使い方 3 2023/05/10 22:08
- Safari(サファリ) 米国サイトへ行きたいのに、勝手に日本語ページへ飛ばされる 1 2022/10/16 07:52
- Windows 10 【Windows11】の起動画面で日本語と英語と中国語の言語選択画面を出して起動時の標準 1 2023/06/18 19:40
- HTML・CSS Web font 会社のホームページを作成についてですが、webフォントを使用することを検討しており 4 2022/11/04 10:36
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- FC2ブログ どうやるのか、さっぱり分かりません。ブログ引っ越したいと思っています(URLだけを変えたい)。 3 2022/12/01 07:40
- iOS デバイスマネージャーからネットワークアダプターに行き、自分の使用しているものを選択し、プロパティを押 1 2022/04/29 16:28
- Chrome(クローム) Google Chrome の「拡張ブックマークを有効にする」の項目がどこにあるのか教えてください 2 2023/05/26 21:22
- WordPress(ワードプレス) ワードプレスのパーマリンク設定について 1 2023/02/11 19:08
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
教えてください 趣味のことを発...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
高価なものを買ってブログに載...
-
ブログを引っ越しする時は使っ...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
検索しすぎました
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
amebaで嫌がらせをされ困ってい...
-
ブログを書いてログインせず、...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
gooブログのアクセス解析から自...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
gooブログの、自分のURLを教えて
-
エキサイトブログで記事を中央...
-
ネットストーカーにあっています
-
ブログの記事を書きだしのみに...
-
なぜAWSやMicrosoftなど大企業...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高価なものを買ってブログに載...
-
この XML ファイルにはスタイル...
-
シーサーブログのタイトル文字...
-
知らない人のブログを見ても。...
-
動詞-て + らして って どうい...
-
ブログやYoutubeで勝手に人の記...
-
インストール型のブログ
-
画像をクリックしたら別の画像...
-
ブログのバックアップを取って...
-
ブログを引っ越ししたいと思っ...
-
FC2は登録しても安全ですか?
-
ブログの閉鎖理由
-
URLを知る人だけが見られるブロ...
-
FC2ブログとFC2ホームペ...
-
ブログIDって何でしょうか?
-
ブログが削除される恐怖
-
「昔はよかった」は、所詮年寄...
-
ブログをなぜ突然やめるのか
-
検索しすぎました
-
突然更新が途絶えたブログ
おすすめ情報