
Inkscape0.47のショートカットキーについて
Inkscape0.47を使用しています。
ショートカットキーの設定を「adobe-illustrator-cs2.xml」に変更したのですが、「Ctrl+]」で「オブジェクトを前面に移動する」ショートカットキーが使用できず、なぜか「オブジェクトを90度回転させる」のままです。ツールバーのオブジェクトのメニューでは「前面へ(R) Ctrl+bracketright」と表示されているので、ちゃんと使えるはずなんですけど……。
一応、アンインストールしてもう一度インストールもやってみましたがダメでした。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
NO1です。
先に書きましたのはあくまで最上面、最下面の一例です。要はキーの定義がダブらないように、かつ、bracketrightのようなものを使わずに再定義されるとよろしいのではないかと思います。教えて頂いたとおりに設定したところ、問題なく動作してくれました!
[ ]を指定できないのはWindowsの仕様だったんですね。
ショートカット用のXMLファイルをすべて削除しても、
Ctrl+[ だけはなぜか使えるままだったのもそのせいかな?
とりあえずはこの設定に慣れるように頑張ります。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
おっしゃる通りですね。
どうもWindowsではbracketrightとかbracketleftとかが効かないようです。で、次の代替的解決法はどうでしょうね。<bind key="f" modifiers="Shift,Ctrl" action="SelectionToFront" display="true"/>
<bind key="F" modifiers="Shift,Ctrl" action="SelectionToFront" />
<bind key="b" modifiers="Shift,Ctrl" action="SelectionToBack" display="true"/>
<bind key="B" modifiers="Shift,Ctrl" action="SelectionToBack" />
default.xmlの問題箇所を上のように書き換えれば期待した動作が実現できます。一部イラレと異なることになりますが、、、、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルのVBAにショートカットキーの割り当て 3 2022/07/13 14:19
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- Windows 10 Win10で、IMEパッドをショートカットキーで出せない。 2 2023/01/25 18:45
- Excel(エクセル) エクセルのショートカットの別のキーへ割当。Ctrl+CをCtrl+1へ変更など 3 2022/11/10 00:03
- Windows 10 Windowsのショートカットキーの割り当てについて質問です。 Ctrl+Shift+Rという入力を 1 2022/11/07 09:53
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントのアニメーションについて 4 2023/06/14 16:25
- 仕事術・業務効率化 ショートカットーキーを覚えた方がパソコンの仕事は早くなるのでしょうか? 7 2022/05/22 19:56
- Excel(エクセル) Excelでの検索結果を含む行だけを表示させたい 5 2023/03/10 17:08
- Gmail Googleアプリを開くショートカットキーはありますか? 1 2022/07/06 09:42
- Visual Basic(VBA) Excel VBA オブジェクトマクロ 使用指定について お詳しい方教えてください。 共通エクセルフ 2 2023/03/14 17:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
Excelにメールを添付する
-
テキストボックスがないのに、...
-
Illustratorアプデしたんですけ...
-
Wordのオブジェットと図の違い...
-
エクセルに入力しようとすると...
-
線や図形等のオブジェクトの選...
-
Wordのツールバーに常に数...
-
イラストレーターの面積を求める
-
Excelでフィルタをかけると、セ...
-
Illustrator CS2 不透明100%な...
-
Excelの表をPowerPointに貼付る際
-
Illustrator CS3 Web保存で大き...
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワーポイントの画面がずれる
-
Excelで隠れてしまった図...
-
excelでチェックボックスが表示...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
Excelにメールを添付する
-
オートシェイプが消えたり出た...
-
テキストボックスがないのに、...
-
pdf xchange viewer オブジェク...
-
ExcelでB5をA4にしたい。
-
オブジェクトがシートからはみ...
-
【エクセル】列を挿入しようと...
-
エクセルに任意のページのワー...
-
エクセルに入力しようとすると...
-
イラストレーターの面積を求める
-
オートシェイプのハンドルを表...
-
Excelでフィルタをかけると、セ...
-
Wordのオブジェットと図の違い...
-
花子10の図形をワードやエク...
-
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
文字の特定箇所に背景色をつけ...
おすすめ情報