dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以下のようなプログラムでファイルを添付して自動的にメール送信したいと思いました。しかし、.Attachments.Add Me![Attachment]のところで、「オブジェクトは、このプロパティーまたはメソッドは、サポートしていません。」というエラーでうまくいきません。Attachmentsで点を打つとAddが表示され、メンバーとして存在しているのになぜエラーになるのでしょうか?このエラーを回避する方法を教えて頂けないでしょうか?WinXP Professionalで、Access2003を使用しております。
Dim appOutlook As Outlook.Application
Dim objMailItem As Outlook.MailItem

Set appOutlook = CreateObject("Outlook.Application")
Set objMailItem = appOutlook.CreateItem(olMailItem)
  ...
With objMailItem
.To = Me![宛先]
.CC = Me![CC先]
.Subject = Me![件名]
.Attachments.Add Me![Attachment]
.Body = Me![内容]
.Display
.Send
End With
appOutlook.Quit
Set objMailItem = Nothing
Set appOutlook = Nothing

A 回答 (2件)

参照設定で参照不可がないか、


とかoutlook11を参照しているか、
とかの確認はとれていますか。
このようなメッセージが出る場合は
そういったことが多いのですが。
参照不可はチェックをはずせば
いいので、そのあたりを一度確認
してみてください。また、他の
ライブラリの参照も合わせてチェック
してみてください。
他のサイトを見てまわりましたが、
オブジェクトの使い方に大きな
差はありません。

http://outlooklab.spaces.live.com/default.aspx

このようなところも見ましたが、
特には書いてありません。ただ
サービスパックを当てることに
よりどの不具合が改善されるのかは
確認していません。

この回答への補足

outlook11の参照設定はされております。Attachment操作を行わなければ、通常の送信操作は出来ていますので、現在は、メール宛先、CC、件名、内容のみ自動作成し、ファイル添付は手動で行うことで対応しております。参照不可は、ありません。現在の参照設定の状況は下記のとおりです。以前、必要ない参照が設定されていて動かないという経験があります。
Visual Basic For Applications
Microsoft Access 11.0 Object Library
OLE Automation
Microsoft DAO 3.6 Object Library
Microsoft Outlook 11.0 Object Library
Microsoft Office 11.0 Object Library
Microsoft Excel 11.0 Object Library

補足日時:2010/03/14 10:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お調べ頂きありがとう御座いました。
Outlookに関するサイトがあることも分かり、大変参考となりました。
今回の質問内容の解決には至りませんでしたが、ありがとう御座いました。

お礼日時:2010/03/25 12:24

解決したでしょうか。


.Attachments.Addを使用するにはオブジェクト変数を
宣言してインスタンスをつくらないと使えないようですが。

http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc325767 …

私は、OutLookをほとんど使わない、というか
インストールをしていないので推測ですが、
マイクロソフトのガイドでは宣言していますね。

この回答への補足

回答頂きありがとうございました。
教えて頂いたホームページの「Outlook のメール メッセージをプログラムして送信する」欄のSub sbSendMessageを実行して見ましたが、同じエラーが表示されてしまいました。そもそも欠陥があるということでしょうか!

補足日時:2010/03/13 08:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!