dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

wiiのバージョンが外箱からわかる方法はありますか?なるべくバージョンが3.0j~3.2jの物を買いたいんですけど
中古屋さんで店員さんに聞いてもいいでしょうか?

A 回答 (3件)

No2ですが


>製造番号はLJH112145323です。
>後どうやって店員さんに聞いたらいいでしょうか?
 これって新品で購入でしょうか?(新品は、店員さんに聞けないですね)
 ともあれ、kamanaruさんが探している物と違います。
 LJH112は、FWバージョン4.0以降のWiiです。
 シリアルに関しては過去からLJM/LJF/JLH等といったのがループして
 使いまわされています。下記の範囲のシリアルでないとダメです。
 kamanaruさんが探している物は
 LJF10**********
 LJF11**********~LJF11929*******
 LJH100*********~LJH105*********
   ↑ 該当するのは、この辺りです
 この辺の物を購入すれば、FWは、なんとでもなる(詳しく書けません)
>後どうやって店員さんに聞いたらいいでしょうか?
 中古屋さんの店員に「FWバージョン3.0J~3.2Jの物がほしいですけど」
 でいいと思います。(違法でも、何でもありません)

参考までに
    • good
    • 0

>wiiのバージョンが外箱からわかる方法はありますか?


 ありません!
>なるべくバージョンが3.0j~3.2jの物を買いたいんですけど
この時期は、2007年8月7日~2008年3月20日にあたります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii%E3%81%AE%E3%82% …
中古の場合は、製造番号を調べます
本体または保証書に記載されています。製造番号(Serial No.)
http://www.nintendo.co.jp/wii/news/strap.html
以下を参考に
LJF10**********
LJF11~LJF11929
LJH100~LJH105
↑ ↑ ↑ 2008/07以前は神器↑↑↑ 該当するのは、この辺り
LJF11930~LJF1250
LJH106~LJH107
LJM100~LJM1015
LJM1019~LJM103
LJF1251~LJF13~
LJM104
LJF13~
LJF140~
LJH114
LJF144
LJF147
いくら該当していても、バージョンUPされている可能性もあるので注意

>中古屋さんで店員さんに聞いてもいいでしょうか?
 当然お客様です、しかも中古ですので品定めは出来ます。
 正常に動作するか、Wiiを起動して貰い、ついでにWiiオプションの
「Wii本体設定1」で確認出来るファームバージョンを見るのが
 いいと思います。最初から3.0j~3.2jのバージョンがほしい
 でもいいと思います。
 http://www.nintendo.co.jp/wii/q_and_a/048.html

参考までに

この回答への補足

製造番号はLJH112145323です。
後どうやって店員さんに聞いたらいいでしょうか?

補足日時:2010/03/16 17:56
    • good
    • 0

>wiiのバージョンが外箱からわかる方法はありますか?



そんな方法はありません。…というか、正規方法でアップデートすれば、発売日に購入した白いWiiも、現在製造されている黒い(白い物もあります)Wiiも、正規ソフトにとっては、同等の挙動を示しますが。

それに、
>なるべくバージョンが3.0j~3.2jの物を買いたい

この時点で、ここではかけない「あれ」をやりたい(正規利用なら、とっとと最新の4.2にすればいいだけ)のが見え見えですが…。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!