
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Thunderbirdは、拡張子のないmbox形式のファイルで保存されています。
例えば、受信トレイはInbox、送信メールはSent、その他自分で名前をつけたトレイは「その名前」になっています。
同名の「.msfファイル」は画面との関連付けなどを行うファイルで、メールデータは有りませんので関係ないです。
今、それらしいファイルがあるのでしたら、次の拡張機能Import Export Tools(旧名:Mbox Import)を導入してやれば、任意のトレイ上で右クリック→インポート・エクスポート→「Mboxファイルをインポート」で、そのファイルをターゲットに選択したら、自動的に生成されるサブフォルダにインポートされます。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
http://nic-nac-project.de/~kaosmos/mboximport-en …
うまくいけば移動処理などで整理したらよいですが、閲覧だけでしたら、用が済めば、そのままサブフォルダごと削除してください。
この回答への補足
ありがとうございます。
早速、Import Export Toolsをダウンロードして展開しようとしたのですが開けません。ド素人ですみません。どうしたらThunderbirdに拡張できるのでしょうか?重ね重ねすみません。お願いします。
No.2
- 回答日時:
#1です。
先の下のURLページの最下部にある「Download ImportExportTools (MboxImport enhanced) - 2.3.2 version」のリンク上で右クリックから、対象を名前を付けて保存(名前を付けてリンク先を保存)で、ImportExportTools-2.3.2.xpiファイルをダウンロードしてください。
その上で、Thunderbirdのツール→アドオンで開いた拡張機能の画面に、.xpiファイルをそのままの状態でドラッグ&ドロップしたら、インストール手順に入りますから、そのまま再起動まで進んだらOKです。
アドオンのダイアログに「インストール」ボタンがあるバージョンでしたら、そこからxpiファイルを選択したら、同様にインストールできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Gmail ThunderbirdでGmailを削除しても戻ってきてしまうので、とても困ります。 2 2022/07/07 16:38
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメールにて数万件の受信メール対応方法 2 2023/01/27 13:38
- UNIX・Linux Thunderbirdで既読にしても、シェルにログインするとYou have mail.と表示される 3 2022/09/10 08:40
- その他(メールソフト・メールサービス) PCでメールは発信について 6 2022/08/13 09:23
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードで迷惑メールフォルダが複数できてしまいます。1本化するには? 0 2022/07/11 03:49
- iPhone(アイフォーン) iPhone標準メーラーで迷惑メールの設定 2 2023/04/22 19:09
- その他(メールソフト・メールサービス) 2台のmacにあるThunderbirdで片方で受信すると片方で見れなくなるメールがある。 5 2023/08/03 06:01
- その他(メールソフト・メールサービス) サンダーバードメール移動しない 1 2023/05/13 11:21
- Gmail Gmailをwebで見ると、似たようなフォルダが複数できています。違いは何ですか? 2 2022/07/10 09:29
- Gmail メーラーThunderbirdのアドレス帳のインポート/エクスポートについて 1 2023/07/06 17:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
アウトルック メールについて
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
メールデータ(mbx、eml形式等...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
Outlook2019の受信トレイにメッ...
-
Gmailで10MB以上のファイルが送...
-
MICROSOFT OUTLOOKの予定表が...
-
microsoft outlookの受信トレイ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
アウトルックでCドライブに自...
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
添付メールが送信できません。
-
Microsoft Outlookバックアップ
-
受信トレイ修復ツールも効きま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リンクが絶対途中で切れてしま...
-
SHURIKENからOUTLOOK2007への移...
-
outlook2010で、メールを大量に...
-
アウトルックで添付ファイルの...
-
mbxのファイルをoutlook2010で...
-
アウトルック メールについて
-
thunderbirdでメールをエクセル...
-
メール添付されたパワーポイン...
-
『Thunderbird』 受信トレイの...
-
メールで来た添付ファイルを加...
-
AL-MailからOutlookへのメッセ...
-
THUNDERBIRD、旧メールデータの...
-
w10からw11にバージョンアッ...
-
Outlookがフリーズ!書きかけの...
-
突然フォルダごと消えた
-
Outlook365で送った添付ファイ...
-
「.msg」のファイルを見る方法
-
Thunderbirdのメール作成中の引...
-
Gmailで10MB以上のファイルが送...
-
メールデータ(mbx、eml形式等...
おすすめ情報