重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MacOS 10.4で、特定の文字列を含まないファイルを検索する方法が見つからなくて困っています。

Dreamweaverで管理しているサイトの中から、ソースにJavascriptの一部として「document.location.protocol」という文字列含まないHTML書類だけを見つけ出したいのですが、DreamweaverでもFinderでのファイル検索でも「を含まない」という検索方法が見つかりません。
OS10.5ならNot検索の方法があるようなのですが、私は現状では10.4なので…。

何か方法は無いでしょうか?

A 回答 (2件)

EasyFind はどうですか?


http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-525.h …
http://www.devon-technologies.com/files/EasyFind …

NOT 検索もできますし、html やプログラムソースなどテキスト形式のファイルであれば中身も探せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

EasyFindは、こちらで質問させて頂く前に自分で見つけていたんですが、「Boolean」のモードでの検索方法に気付かなかったので、Not検索は出来ないものと解釈して利用対象から除外してしまっていました。

改めてご紹介頂いたおかげで、「え?できるの?」と再確認することが出来ました。

おかげさまで助かりました。どうもありがとうございました!

お礼日時:2010/03/17 13:06

10.4 の Spotlight でも -(マイナス)を NOT として検索できるようです。


http://www.macosxhints.com/article.php?story=200 …

ただ、私が試した限りでは、-aaa 単独では普通に aaa を検索してしまうようで、bbb(-aaa) とすれば bbb を含んで aaa を含まないものが検索できるようです。

あと、スマートフォルダで「クエリ」をキーにして kMDItemTextContent != "document.location.protocol*"wc という具合にしても文法的にはOKな筈なのですが、これもうまく機能しませんでした。他のアトリビュートでは != を使った NOT 検索もできるので、!= が機能しないわけでもなさそうなのですが。どうも挙動不審で今ひとつ信頼が置けませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答をどうもありがとうございます。

ああー、やっぱり色々難しいんですね。
Spotlightは私も試したんですが、あれでやるとテキストファイルも拾っちゃったり、希望するフォルダ内だけを検索する方法がわからなかったりで断念してしまいました。

フリーウエアとかも探したんですけど、OSXになってからというもの、やはりnot検索の出来るものというのがみつからなくて…

お礼日時:2010/03/17 12:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!