重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

年の離れた人と仲良くする方法

年の離れた人と仲良くする方法を教えてください!
私は18歳で周りは21歳~50歳ぐらいの方がいます。
同い年なら趣味とかですぐ仲良くなりそうですが年上の方と仲良くする方法がわからないんです…

会話中にやっちゃいけないこと、コツとか教えてください!

A 回答 (3件)

若者の立場から



思い返してみると、年上の方々と仲良くしようと思う際には
『聞き上手』がコツだったような気がします。


まず何か相手方に質問をしてみるのはどうでしょうか?(個人的な経験など)
ある程度年を重ねた方々なら、人生経験や思い出も豊富なゆえに
そのようなことを気持ちよく語ってくださる方も多かったです。

人により、退屈だなあと思ってしまうこともあるかもしれませんが、
何より相手と1対1で「真剣に」聞く姿勢が大事だと思います。
相槌なども!


人生の先輩の経験を聞き、それを共有することで自身のためにもなります。
そして相手にも好印象を持って頂けたら一石二鳥かなと。(^-^)


質問者様がどういう状況下なのかは存じませんが、
参考程度になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞き上手ですか…
相手の引き出しをうまく引き出せるか、もポイントになりそうですね!
詳しくありがとうございます!

お礼日時:2010/03/20 01:03

今、48歳ですが、21歳になる前からずっと、さまざまな18歳と仲よくしてきました。



正直、こちらも若い人には興味があります。そして、年上の者たちも「同い年なら趣味とかですぐ仲良くなりそうですが年下の方と仲良くする方法がわからないんです…。会話中にやっちゃいけないこと、コツとか教えてください!」という気持ちでいっぱいなので、おたがいさま。あまり身構える必要はないと思います。

基本的には、相手の年が離れていようといまいと、相手に興味を持つと仲よくなりやすいです。相手が知らないことについて話していたら「それって何ですか?」と聞いてみたり、日頃からアンテナを張っていれば「このあいだ、テレビで昭和の話しをしていましたが、昔はあんなだったんですか?」と話題を振ってみたり。

また、「周りは」とおっしゃるからには、その年上の人たちと何か共通項があるわけですよね。例えば、仕事仲間なら、仕事の話をしてみるとか、親戚なら亡くなった親戚について聞いてみるとか。18歳なら失敗も許されますので、おそれずに興味を持って接してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい!周囲にアンテナを張り巡らせて、共通の趣味を持てるように頑張ります!
詳しくありがとうございます!

お礼日時:2010/03/20 01:01

節度を保ちながら


甘えることです。
知らないことを教えていただき、
感謝する。
素直な人と思われたら
それだけで
年上の人の大半とは仲良くなれます。
ただし、甘えすぎは嫌われますので
節度がとても大事な要素です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
ありがとうございます!

お礼日時:2010/03/20 00:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!