dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセル2007でクリップアートなどのオブジェクトは選択してアクティブにできますが、フォームのボタンは選択できません。
編集>検索と選択>オブジェクトの選択をクリックしてからドラッグする方法で行いました。
エクセル2003では両方できたのですがどのようにするのでしょうか。

A 回答 (3件)

これはExcel2007のバグです。

(Microsoftもバグだと認識しています)
このバグが修正されるまで、オブジェクトの選択では出来ませんので、オブジェクトの選択と表示又は、ジャンプ→セル選択→オブジェクトで行って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/21 23:45

ご質問ではフォームコントロールボタンを指しているのでしょうか?それでしたら「ホーム」タブから「検索と選択」さらに「オブジェクトの選択」をクリックしてからドラッグする方法でできますね。


ご質問はActiveXコントロールで作られたコマンドボタンなどを指しているのでしょうか?その場合には「開発」タブの「デザインモード」をクリックしてからドラッグすればよいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/21 23:46

フォームのボタンを描画すると,自動で「マクロの登録」ダイアログが開きます。


ここでうっかりOKなどを押してしまうと,ご質問の状態が発生します。キャンセルボタンをクリックするとダイアログが閉じ,ボタンは残りますので,その状態からなら普通の図形やクリップアートと全く同じ操作が出来ます。

この挙動はいずれのバージョンのエクセルでも同じです。


#「フォーム」ではなく「コントロールツールボックス(ActiveXコントロール)」のボタンは,また違う理由違う挙動で「選んだり」できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2010/04/21 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!