Excel 2019 を使用中です。
添付図は[ホーム]⇒[編集 <検索と選択>]⇒で開いた画面です。
そこの[オブジェクトの選択]をマウスで選択したままで 0.5~1秒くらいで説明[オブジェクトの選択]が浮きでて来ます。
そこには、私に興味ある説明「これは特に、テキストの背後にあるオブジェクトを操作するときに使うと便利です」があります。
その説明書きと位置的に一部重なってますが、ワークシート上には「テキスト」なる文字の“上”に歪(イビツ)なオレンジ色の円(←オブジェクト)を置いていました。
私自身は、オブジェクトの背後にテキストを置けない、と思っているのですが、Excelは置けると言っています。
私の理解が間違っているのでしょうか?
どなたか「テキストの背後にオブジェクトを置く手順を教えてください。m(_._)m
No.3
- 回答日時:
確かmike_gさんはExcelのみ使用で、Wordなど他のOfficeは利用
していないと記憶しています。
質問にある[ヒントに機能の説明を表示する]の場合、表示される
機能の説明は、Excelだけのヒントではありません。
他のOffice製品でも、同じ機能の説明が表示されます。
共通のヒントを使っているために、紛らわしい説明も含みます。
https://support.microsoft.com/ja-jp/office/%E3%8 …
質問にある「テキストの背後にあるオブジェクトを操作するときに
使うと便利です」は、Word特有の機能との関係で用意されので、
Word以外だと意味不明な説明になっています。
Wordの場合、本文を書く領域のテキスト背面に図を配置できる
機能[文字列の折り返し]があります。
[文字列の折り返し]で背面を指定すると、テキストの背面にある
図は通常のマウス操作では選択できず、[オブジェクトの選択]を
使用し選択することで対応することが多々あるのです。
http://www4.synapse.ne.jp/yone/word2010/word2010 …
https://www.pc-koubou.jp/magazine/41238
この説明を、Word以外のExcelやPowerPointのヒントでも使って
いるために、紛らわしい説明となっているのです。機能の説明として
「Wordではテキストの背後にあるオブジェクトを操作するときに使うと
便利です」と説明を書いてくれれば良かったのでしょうね。これなら
他の回答のような思い付きだけの回答もなかったかと思いますよ。
》 確か…さんはExcelのみ使用で、Wordなど他の
》 Officeは利用していないと記憶しています
全く、仰る通りです。
》 この説明を、…でも使っているために、紛らわ
》 しい説明となっているのです
なるほど、今回ここで質問して良かったと思っています。
MS側の軽率な事情の解説、ありがとうございました。m(_._)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCEL 一部のオブジェクトだ...
-
グループ化できない、グレー表...
-
パワーポイント マスタ上のオ...
-
表のオーバーラップとは?
-
Excelで下のような日本地図を使...
-
Excelでオブジェクト(画像、図...
-
Cmd Cmb コマンドボタン コ...
-
突然カーソルが手の形に…
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
in Designで一部のページにのみ...
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
エクセルで図形やワードアート...
-
jw_cadで消えない線があります...
-
Office365 のExcelでオブジェク...
-
指定範囲内で図形等を削除する...
-
バツ印をつけるには??(ワード)
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
エクセルマクロでシート内にあ...
-
JW 文字の後ろを白く着色したい
-
Jwcad 文字の情報を知るには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCEL 一部のオブジェクトだ...
-
グループ化できない、グレー表...
-
Excelでオブジェクト(画像、図...
-
Cmd Cmb コマンドボタン コ...
-
パワーポイント マスタ上のオ...
-
VBAで複数のオブジェクトを同時...
-
用紙に合わせて設定と余白に合...
-
openoffice impressのオブジェ...
-
表のオーバーラップとは?
-
イラレ8で半透明の四角を作りたい
-
ACCESS 97 で OLEオブジェクト...
-
エクセルでトーナメントの作成...
-
テキストの背後にあるオブジェ...
-
Wordで行列などの数式を入力す...
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
in Designで一部のページにのみ...
-
突然カーソルが手の形に…
-
エクセルの図形で弧を書く方法
-
jw_cadで消えない線があります...
-
指定範囲内で図形等を削除する...
おすすめ情報