dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップCS2を使っています。
アスファルトの写真を新しく舗装されたアスファルトに古いアスファルト面を変えて、きれくそろえたいのですがどうすれば簡単かつ綺麗に
できますか?
添付画像でいいますと、黒い部分に揃えたいんです・・・。
(画像はトリミングしてますが古いアスファルト面のほうが大半を占めている写真なんです・・・)

アドバイスお願いします。

「フォトショップでアスファルトをきれくした」の質問画像

A 回答 (1件)

>きれくそろえたい


どんな状態にしたいのかちょっとわからないのですが、少なめの手順で「継ぎ目の無い一枚の路面」にすることは出来ます。

1・古い路面を「投げ縄ツール」で選択し、コピペで新しいレイヤーにする。(失敗などに対処しやすいように別レイヤーにします)

2・調整レイヤーの「レベル補正」を1の路面レイヤーとグループの状態で作成する。

3・補正したい路面と合わせる新しい舗装を見比べながら、レベルを合わせる。
ご質問の画像の場合、古い路面が砂埃で白いので、レベルを下げる方向で合わせ込む。

4・明るさが整ったら、調整レイヤーの「色相・彩度」を同じグループで作成する。

5・色味を調整する。ご質問の画像では、少し彩度を下げて、色相をマイナス側にほんのちょっと回したら揃いました。

6・「スタンプツール」で適当につなぎ目を消す。つなぎ目部分ではスタンプの不透明度を大きめでスタンプし、さらにその周辺を、不透明度小さめで、うすくスタンプしてなじませる。

だいたいこんなもんです。
「フォトショップでアスファルトをきれくした」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました!とても分かりやすくアドバイスしてくださったので助かりました。本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/03/22 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!