
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>きれくそろえたい
どんな状態にしたいのかちょっとわからないのですが、少なめの手順で「継ぎ目の無い一枚の路面」にすることは出来ます。
1・古い路面を「投げ縄ツール」で選択し、コピペで新しいレイヤーにする。(失敗などに対処しやすいように別レイヤーにします)
2・調整レイヤーの「レベル補正」を1の路面レイヤーとグループの状態で作成する。
3・補正したい路面と合わせる新しい舗装を見比べながら、レベルを合わせる。
ご質問の画像の場合、古い路面が砂埃で白いので、レベルを下げる方向で合わせ込む。
4・明るさが整ったら、調整レイヤーの「色相・彩度」を同じグループで作成する。
5・色味を調整する。ご質問の画像では、少し彩度を下げて、色相をマイナス側にほんのちょっと回したら揃いました。
6・「スタンプツール」で適当につなぎ目を消す。つなぎ目部分ではスタンプの不透明度を大きめでスタンプし、さらにその周辺を、不透明度小さめで、うすくスタンプしてなじませる。
だいたいこんなもんです。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォトショのcamera rawフィルター
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
フォトショップで、写真の一部...
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
Photoshopを使って画像のような...
-
PhotoShopで任意の形に切り抜い...
-
背景が透明な画像の色を反転
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
邪魔なwww.softonic.jpの消し方...
-
ワードA3で作成したファイルをA...
-
WordのA3で作成されたファイル...
-
Excel 列幅のピクセル数につい...
-
excelの列幅高さが勝手に変わる...
-
C100M100 に近いDICカラーは...
-
ワード B4→A4に縮小印刷す...
-
パソコンでマイプレイスを表示...
-
Gmailの設定。送られて来た添付...
-
機種変更する前のアプリが機種...
-
【画像処理】4連結の連結数に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォトショップで切って分ける...
-
影を両サイド(全方位)につけ...
-
photoshopで画像を白っぽくする...
-
フォトショのカンバスに画像を...
-
Photoshopの画像統合でレイヤー...
-
真ん中の白い部分を切り取りたい
-
イラストレーターでの画像の切...
-
複数のスキャン画像(一部に重...
-
medibang paint を使っているの...
-
Photoshop★カンバスカラーを途...
-
フォトショのcamera rawフィルター
-
GIMPでの湾曲の補正
-
フォトショップで細かい連続し...
-
背景が透明な画像の色を反転
-
フォトショップで、粗い砂目を...
-
GIMPでアルファチャンネル追加...
-
photoshop で複数のレイヤーの...
-
【再質問】アルファベット2文字...
-
サムネイル 画像全体を表示させ...
-
Photoshopを使って画像のような...
おすすめ情報