
エクセル2003で作成したファイルを2007で開こうとすると
「ファイルエラー:データが失われた可能性があります」
と言う、メッセージがでます。
無視してすすめるとファイルは一応開けます。
データには一部入力規則が使用されていますが、壊れていませんでした。
セルに色をつけていますが、2007には無いカラーです。
エクセル2003にバグがあるらしいとの事だったので修正プログラムをインストールしましたが、
「すでに適応済み」でした。
が、エクセル2007で開く時にエラーメッセージが出ます。
どうしてでしょうか。
気づかないだけで、実際データが失われているのでしょうか。
顧客に納品しなくてはならない資料なのでとても不安です。
(顧客のエクセルが2007で、当社で作成したファイルが2003なので2007で保存できないのです)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
文面から御社の置かれている環境と、その悲痛さがありありと伝わってくるようです
私自身2007に切り替え直後
バグ関連に翻弄させられた経験がありますので
御心中を思いはかって余りあるものがあります
ところで
ちょっと質問させてください
配布ファイルは絶対にExcelの2003のものでなければだめなのですか?
というのも逆転の発想がキーになりはしないかと感じたからです
一番簡単なのは2003と2007のどちらで開くかを事前に聞いておき
2007だった場合は社内でコンバートを済ませてしまう
と、いうものです
既に数社には不評を買ってしまわれた御様子
となれば真摯に反省と改善に努める姿勢こそが求められるものと感じます
失敗をした後にこそ本性がかいま見れるとも申します
今こそ御社の真摯で実直な社内文化を御示しになるチャンスではないでしょうか
落ち度に逃げない
これこそ、いやこれなくして人の信頼は成り立たないものと私は感じます
しかもこのまたとないチャンスがExcel2007一本でものにできるのです
私は御特だと思いますよ
後先様では閲覧のみで改変の必要がない場合は
無料のPDF作成ソフトでPDF化して御渡しする手もありやもしれませんね
兎に角私はExcel2003に拘りさえしなければ事は難なく解決するように思えました
見当違いになってましたなら御容赦ください
社内にはoffice2007が導入されているPCは2台。
ほかはoffice2003です。
圧倒的にoffice2003のPCが多く、しかも2007が導入されているPCは
自分が殆ど触ることの出来ない環境のPCであるのです。
今回の納品先の環境がoffice2007であったため、このような不具合(?)が
出たのですが、
2003でなければならない所以は、データの修正・追加等の更新が発生した場合、
当社にて更新しなければならず、(勿論office2003のPCで)
2003形式での保存が不可欠なのです。
また、先方の希望でエクセル形式での納品になるのでPDFに変換しての納品もできません。
なにせ先方が公務員の方なので、全て先方が提出されるマニュアルにのっとった形式での納品が
必須なのでこちらから提案できるすべはないのです。
今回は2007が導入されているPCの担当者に事情を話して社内にて2007で2003verで上書き保存
してもらい、以後エラーメッセージが出なくなり、先方の不満点は解消されましたが、
毎回このような処理が必要なのかと思うと・・・
No.2
- 回答日時:
エクセル2007では人の目に映る凡そ全てのいろが取り扱えます
標準で現れる数十個のみのカラーパレット
この「カラーパレットにない色は取り扱えない」ということではないですよ
2003で指定された色が人の目に映らないものでない限り
2007では取り扱えますよ
マイクロソフトはアメリカの企業です
アメリカは告訴社会です
企業には企業文化というかDNAというかそんなものがあり
当然それは社会背景、この場合は告訴社会というそれに大きく影響を受け
順応することを強いられます
それは当然製品にも色濃く影を落とします
実際に必要な処置であるか、メッセージであるかどうかを度外視させてまで
製造主の責任を回避する処置が求められる訳ですね
こういった背景を考えると今回のメッセージの質が読めてくると思います
ユーザーにとって必要であろうっとなかろうと
例えユーザーを困惑させようとも
メッセージを出す必要がマイクロソフトにはあるのですね
どこから攻撃されても防御できるように・・・
のエラーメッセージだと言うことですね。
しかし、納品した製品(ファイル)が先方で開くたびに
エラーメッセージが出るとなるとちょっと問題なのです。
先方も不具合が無いのはわかるが、このメッセージが消えないものか?
と、要望されているのです。
エラーメッセージが出ない書類(エクセル2003で作成し、2007で開いても)
もあるので統一感がなく
先方も不安がられているのです。
No.1
- 回答日時:
まずはバージョン依存の2003→2007または2007→2003で互換性を持たない機能は使用しないようにして下さい。
>セルに色をつけていますが、2007には無いカラー
恐らくこれが原因だと思うので、まずは2007でも互換性のある色に変えて、再度実行してみてください。
入力値に関しては、文字サイズ・文字タイプは互換性があるので、文字色・セル色等に注意すれば問題ないはずです。
>「ファイルエラー:データが失われた可能性があります」
「データ」というのは入力値だけを表すものではありません。
セルの色・セルの幅・セルの結合・改ページ範囲・・etc.
等、そのブックが保持する全てのデータに対しての話です。
幸い、入力値に使用するデータはほぼ互換性があるので、セル・文字色に注意すれば、基本的には大丈夫です。
一応、2003ブックを2007で開いて、別名で2007用の拡張子で保存しても試してください。
早々の返信ありがとうございます。
2003の標準カラーだったセルの色をなくして
2003で保存しても、やはり2007で開く時にエラーメッセージがでました。
しかし、2007で上書き保存(ver2003)したところ、
次回から2007で開いてもエラーメッセージが出ませんでした。
どういう仕組みなのかさっぱりです。
しかも、もっと不思議なのは3シートあるんですが、
1シートごとに、別名で保存した3ファイルのうち、
1ファイルだけ開く時にエラーメッセージが出たのです。
ファイル内容としては書式・使用しているセルの色・入力規則など、
セルの内容(数値)以外は同じ形式のシートでしたのに・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルデータ。容量を減らすにはどうしたらいい? 11 2022/12/22 09:01
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
- Excel(エクセル) デスクトップのエクセルで作成したファイルを開くと未記入のエクセルが開く 5 2022/08/17 15:55
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/03 11:27
- Excel(エクセル) CSVファイルがカンマ区切りにならない。対処法を教えていただきたいです。 仕事でSMS一斉送信ができ 2 2022/07/01 21:24
- Visual Basic(VBA) DisplayAlertsブロパティで ”実行時エラー424オブジェクトが必要です” 5 2022/05/15 18:02
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- Excel(エクセル) CSVファイルでVBAを動かす方法 3 2023/04/04 10:22
- Excel(エクセル) ドキュメントに保存していたエクセルのファイルが開きません。 2 2022/12/02 09:38
- Excel(エクセル) 自動更新前のエクセルファイルは何処に? 1 2023/01/06 00:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内でタブキーの...
-
差し込み印刷で文字化け!
-
VBA初心者です。電話番号の数字...
-
エクセルのグラフ
-
エクセルの関数について
-
ネット上のデータをエクセルで...
-
エクセルオンラインのみ勝手に...
-
エクセルで列の取得
-
エクセルで個人票のグラフ
-
エクセルVBA 長さ0の文字列をNu...
-
テキストデータなのに数字とは
-
エクセルのリンクの使い方
-
エクセルにて指定文字数以上の...
-
VB2008でEXCELのセルデータが読...
-
文字を入力するだけで、強制終...
-
ワードの差込印刷でエクセルか...
-
エクセル→ファイルメーカーpro6...
-
エクセルで全波整流回路の波形
-
セルに入力されている特定の小...
-
エクセルで3Dの円錐形を作成...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルのセル内でタブキーの...
-
エクセルで3Dの円錐形を作成...
-
エクセルのグラフでデータテー...
-
ウェブから貼ったドロップダウ...
-
差し込み印刷で文字化け!
-
エクセルオンラインのみ勝手に...
-
エクセルにて指定文字数以上の...
-
エクセル 文字の先頭4文字だ...
-
文字をアルファベット順に3つ...
-
エクセルのセルが突然選択でき...
-
エクセルの変換
-
日報のデータを月報にデータを...
-
エクセルVBA 長さ0の文字列をNu...
-
エクセルの神よ、ご回答を! エ...
-
エクセルで全波整流回路の波形
-
エクセル データ追加するもグ...
-
特殊記号を一括で消去または置...
-
エクセルマクロでセルの文字サ...
-
HTML形式の表を、Excel形式に...
-
【エクセル】原点を通るグラフ...
おすすめ情報